
コメント

はな
お子さんをゆーさんが扶養してるんでしょうか?
してるならR3とR4どっちも記入するんだと思います。
R3の分は、一度提出してるものに修正がないかどうか。
R4は新たに書く感じかと。
扶養控除申告書 令和3年
とweb検索すると、国税庁のサイトでどちらも記載例がありますよ。
はな
お子さんをゆーさんが扶養してるんでしょうか?
してるならR3とR4どっちも記入するんだと思います。
R3の分は、一度提出してるものに修正がないかどうか。
R4は新たに書く感じかと。
扶養控除申告書 令和3年
とweb検索すると、国税庁のサイトでどちらも記載例がありますよ。
「会社」に関する質問
週末に夫の会社のBBQがあるみたいなのですが、夫を参加させるか悩みます😶🌫️ 夫が所属している支店で部下が企画したから来て欲しいと言われたとのことです。 平日は一日中ワンオペで週末しか私は休めないので、休ませて…
旦那の会社の給料がちょっと変わっていて週払いです。だいたい毎週5万で、月末に差額?が入るという感じです。 毎週給料日みたいな感じでいいのですが家賃光熱費食費などの振り分け方がわからなくなります😭 みなさんだっ…
マンションのゴミ置き場の 床がベトベトで臭すぎます、、 今年の春ごろから清掃業者変わったの ですが、以前は必ず頻繁に 床の水掃除をしてくれており 床も綺麗でニオイもさほど気になりませんでした。 今年の夏は本当…
お仕事人気の質問ランキング
ゆー
子どもは夫が扶養してます。
夫と私は同じ会社に勤めてます。
みなさんの会社はR3年度分は一度自分のもとに戻されて修正があれば書き直して提出なのでしょうか。
うちの会社はR3年度分の書類は返ってこないので修正しようにもできません。
はな
それなら旦那さんの方だけ記入すれば良いかと思います。
うちの会社は今デジタル化で紙は渡されなくなってしまったのですが、以前紙だったときは2年分をまとめて渡されて、まとめて提出してましたよ。
修正があるなら総務に伝えてみたらくれると思います!
ゆー
年末調整もデジタル化してるんですね!!
会社によっても違うんですね対応の仕方が。
総務部に問い合わせてみようと思います!
ありがとうございます😊