コメント
はな
お子さんをゆーさんが扶養してるんでしょうか?
してるならR3とR4どっちも記入するんだと思います。
R3の分は、一度提出してるものに修正がないかどうか。
R4は新たに書く感じかと。
扶養控除申告書 令和3年
とweb検索すると、国税庁のサイトでどちらも記載例がありますよ。
はな
お子さんをゆーさんが扶養してるんでしょうか?
してるならR3とR4どっちも記入するんだと思います。
R3の分は、一度提出してるものに修正がないかどうか。
R4は新たに書く感じかと。
扶養控除申告書 令和3年
とweb検索すると、国税庁のサイトでどちらも記載例がありますよ。
「会社」に関する質問
交通事故の示談について 2月に旦那が10:0でもらい事故をしました。 8月いっぱいで通院を終了したのですが、 弁護士特約を付けているからか11月の終わりになるのにまだ一度も保険会社から弁護士に連絡がない状況です。 …
iPhone契約について 夫が機種変をして余ったiPhoneを 子供がWi-Fi環境で使ってます そのiPhoneをdocomoなどで 契約して通話やラインを使えるように したいのですが可能でしょうか? 契約におすすめの会社や 料金など…
旦那の会社は元々残業代出ないんですが、 日勤からそのまま夜勤でぶっ通しで働いて 次の日は休みだと夜勤手当が出ないと言われました… それって普通ですか?
お仕事人気の質問ランキング
ゆー
子どもは夫が扶養してます。
夫と私は同じ会社に勤めてます。
みなさんの会社はR3年度分は一度自分のもとに戻されて修正があれば書き直して提出なのでしょうか。
うちの会社はR3年度分の書類は返ってこないので修正しようにもできません。
はな
それなら旦那さんの方だけ記入すれば良いかと思います。
うちの会社は今デジタル化で紙は渡されなくなってしまったのですが、以前紙だったときは2年分をまとめて渡されて、まとめて提出してましたよ。
修正があるなら総務に伝えてみたらくれると思います!
ゆー
年末調整もデジタル化してるんですね!!
会社によっても違うんですね対応の仕方が。
総務部に問い合わせてみようと思います!
ありがとうございます😊