
コメント

さき
戸建てに住んで6年目です。
固定資産税は1年間で10万ちょっとです。
我が家では今のところ修繕をした事がありません!

みーさん
戸建てで大体10年ぐらいでなにかしらのガタが来ると聞きます。
良く聞くのはエコキュートの故障でお湯がでない、あとは屋根や外壁でしょうか?
我が家はもうすぐ7年になりますが、今のところ修繕はしてません。
固定資産税は昨年年間20万ぐらい、今年は年間13万ぐらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔🤔
それ用に貯金はしていませんか?
昨年と今年で額が大きく変わることもあるんですね😳- 11月3日
-
みーさん
専用で貯金はしていません。普通に貯金してるなかから支払いしてます。
- 11月3日

娘のママ
同じくローン8.5です!
修繕費としては毎月1万、火災保険用に1万(30万貯まればストップ)で貯めていこうと思ってます(*^^*)!

ゆみか
特に貯金はしてないです。ハウスメーカーによりますが、ローコスト住宅なら7年後くらい、大手メーカーなら15年から20年後にいろいろガタが来ると聞きました。
固定資産税は15万くらいみとけばどどうかなぁとおもいます。坪数も建坪も全然わからないのでなんとも言えませんが、、

うさぎ🔰
修繕費は月1マン、固定資産税は月9千円積立してます。
因みに我が家は固定資産税は10.8マンでした。
その他なも火災保険と地震保険の積立を月4千円してます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
特別に貯金したりはしていませんか??
さき
固定資産税はいつも年末調整で戻ってきたお金で払っていて、後は普通の貯金してるくらいです!