![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレの踏み台についておすすめのタイプは何でしょうか?息子に階段式のものを使わせているが、出し入れがスムーズでないため補助便座+踏み台に変えようか検討中。息子の身長や使い勝手を考えて悩んでいます。
トイレの踏み台でおすすめありますか?✨
息子に階段式のものを使わせているのですが、自分で行くようになって出し入れがスムーズに出来なくて焦っているので補助便座+踏み台に変えようかと思っています。
形的にも3COINSのものが気になっているのですが、ちょっと高さが低そうで、息子が今90cmちょっとなのですが届かないような気もします。
昇り降りだけならまだしもうんちは踏ん張れる方がいいと思うので足がついた方がいいですよね🤔
今は階段式なので足を前の段差につけているので前に段差になる踏み台でもいいのかもしれませんが、トイレ内で邪魔になりますよね😂
色々悩んでいるのですが、どういうタイプがおすすめか教えてください😭✨
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
メルカリでオーダーメイドしてくれる方に頼みました!
自宅のトイレに合わせて作って貰いました😆
5000円しましたが、2人とも使うだろうし何より自宅のトイレに合わせて作ってもらえるのでいちばん安心でした!木でできていて、救急車と消防車の焼入れを入れてもらったり、踏み台としても足を置くところが広いので自分でトイレできます!買ってよかったなと思います😌
RIR
木のものにしたんですね✨
移動させて使いたいので木は考えてないんです😱
ありがとうございます!