![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お小遣い管理に悩んでいます。明細を見せてもらえず、カードで多額使用。家計の管理方法について相談中。
お小遣いを渡してもカードで8万から10万使います
わたしは明細が見れないので今明細を見せるように言ってますが多分見せないと思います
今に始まったことじゃなく昔からそうで、そのたびに会議をして話し合ってきましたが変わりません
赤字になる月とならない月がありますが、赤字になったらボーナスの貯金から引く感じです
私は現在専業主婦、お弁当を持たせています
貯金をそこからできるのに、どうやってお金を使わなくさせるのか頭を抱えています
自分で稼いだお金なのであまり口出ししたくないのもあります
(わたしは主婦なので…)
だから何に使ったのかよりも、お小遣いの管理をしてほしくて。
あればある分だけ使うタイプなので多めにお小遣いを渡してカードを使わないようにしてもらっても結局また足りないからと言われそうです。
本当にストレスでおかしくなりそうです。
その代わり、私が買うものや子どもの買うもの外食などにお金を使うことも文句は言いません。むしろ買えばとか言います(いや、そんなに簡単に買えないわと心で思います)
旦那に家計の管理を任せてみたらと友達に言われました。
どれにいくらかかって、家計がいくらかかるか分かんないからそんなに使うんじゃない?という考えでした。
たしかにそうかもしれないです。
もし同じような経験がある方いましたら教えてください、
ギャンブル、酒はしません
タバコはアイコスみたいなのを持ってます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家計簿とかみせてますか?
はっきりいってお小遣いの他に10万近くつかうって異常ですよ
カードに限度額をつけたらどうでしょう?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人名義の口座を開設し、そこに紐づけたカードを作られてはどうですか?
家計用カードと、個人用カードを分けるのが手っ取り早いと思います。
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
うちもそれでめちゃくちゃ悩んでいました。
それで、クレジットカードの引き落としを旦那のお小遣いだけを入れる口座に変えさせました。そうすると、使いすぎると引き落としされなくて困るのは旦那ですから。
そうしたら、お小遣い内でなんとかしようとするようになりました。たまに、足りない時とかは言ってきますが、前より全然マシです‼️
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
年間貯金額を2人で決めていますか?
その使い方をして、2人で決めた年間貯金額に到達しなかったら
決める時間も話し合いの時間も無駄になるし、
働いて頑張って稼いだお金も将来の生活に使えなかったらもったいないですよね。
そこをご主人が理解できていますでしょうか?
極論、
年間貯金額が400万とか500万とかなら、
10万お小遣いでも良いのかもしれません。。。
そのあたりを2人で決められるのはどうでしょうか。
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
うちの旦那は元々クレジット持ってなく今はPASMOのオートチャージの為にデビットカード作ってます!
デビットカードは給料が入る口座のなのでお小遣いをその口座に残しておいてそこから使う感じです!そうするとあといくらか自分で計算できるので😌
そもそも旦那さんギャンブルもお酒も飲まなくて毎月何にそんなに使うのか謎です🤔
はじめてのママリ🔰
いくらかかるか、紙に書いて見せてはいるんですけど多分、そのくらいなんだ。ふーん。程度かもしれないです。本人には。
夫のご両親に相談して良いものなのかも悩んで、2人で解決する問題なのかもよく分からなくなってきました
お金の使い方を指摘する私が悪いのかなと自分で思うようになってしまっています
限度額も本人が申告しなきゃできないですよね…