![makamaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談とかではなく、ただの嘆きに近いですが、、、今キャパオーバーにな…
相談とかではなく、ただの嘆きに近いですが、、、
今キャパオーバーになり家を出てきてしまいました😭
本当些細なことですが、旦那は育児のこういうとこが大変。家事のこういうとこが嫌だという嘆きをすると、必ず俺だって。仕事の方が〜と張り合ってきます。
それが、私的には お前は頑張っていない。そんなの辛いうちに入らない。と否定されている気がして😭
今日も家族でお出かけの予定だったんですが、
息子は片付けしたくない。お出かけしたくないと怒り、時間もどんどん過ぎていったので、お昼ご飯たべてから出るー?と旦那に相談しても、自分のことばっかりしてなんだもいいよー。と話をまともに聞いてもらえず😅
息子が昨日夜中何度も起きて寝不足なことや、私の体調が悪いこともあり疲れたーと一言つぶやくと
怒涛のように俺のほうが〜と色々言われ、思わずもうお出かけの気分じゃないやー。1人で買い物行ってくるー。と出てきてしまいました😩
一言お疲れ様〜や大変よな〜と言ってくれるだけで救われるのに、、、
息子は自分に怒ってママが出て行ったと勘違いして、大号泣したみたいで、、、
それが心配で息子のために戻らなきゃなーとは思うものの
気乗りしません😩
みなさんはどうやって自分にご褒美や息抜きをしていますか??
- makamaka(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
私も1ヶ月半前くらいに家でて息抜きしたことあります(ちなみに帰る実家とか親とか居ないので実質行くあてはないです)
引っ越したばかりで地形もよくわかりませんが、丁度懐かしい珈琲だったりがあったので、買って、散歩して、落ち着けるところみつけて、タバコ吸いながら珈琲飲むだけでもかなりの息抜きにはなりました😣
その時はどちらも労う余裕がなくて、そうなってしまいました。
日頃からのお互いの労いってすごく大切だと思うので、それを旦那さんに正論としてぶつけた方がいいと思います。
「1人の女が外にでて、1人になりたいくらいのくらいの気持ちにさせるお前が頭冷やせよ」って言って外出たらうちの旦那は1時間くらいで改心しました🤣
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私は仕事がしたくないので、専業主婦させてもらってる方がありがたいので旦那に、育児の愚痴はあまり言わないようにしています。ママリかおばあちゃんに愚痴をいいます。旦那も仕事の愚痴を言わないので。
前に子育て支援センターの方に電話したら気晴らしにもなるし、お仕事たまにしたらどうかな?と言われたので仕事するくらいなら専業主婦の方が絶対いいからそれから愚痴は言わなくなりました。
筋トレが趣味なので1日1時間は自分の時間をつくります☺️これがご褒美です
-
makamaka
旦那さん仕事の愚痴言わないの素晴らしいですね🥺
うちは毎日今日は〜でつかれた。何か頼めば、俺は忙しい。ばっかです😑
筋トレが趣味!!健康的でいいですね😌- 11月2日
![YUMA·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMA·͜·
maさん、日々お疲れ様です✨
自分の家庭を見ているようでコメントさせていただきました😭
我が家も
私が専業主婦なため、少しでも、しんどい。とか疲れた。と言うと、何もしてないのに疲れるのか等いわれます😅
子供の面倒だけでも疲れますし家事もやっているのに何もしてない等の発言をされるとイラッとしますよね。。。
発言はともかく…自由にできる、という面では物分りのいい旦那なのでたまーにですけど旦那に子供達預けて夜に友達とご飯を食べに行ったりしています。
3歳ですとお子さんは幼稚園でしょうか?
昼間少しでもいない間に自分の好きなことをするのが1番のストレス解消法かな、とは思いますがなかなか思ったより時間が取れませんよね💦
-
makamaka
全く同じような感じでびっくりしました!!!
ただうちの場合は自由にさせてはくれますが、後片付けも大変です🤣
息子はまだ幼稚園ではなく、毎日一緒です😅
やんちゃ盛りで毎日疲労がすごいです😂
少しでも離れる時間があればいいのですが、旦那もこっちから言わないと1人にしてくれない&日頃のスーパーの買い物とかに1人で行くのでさえ、1人になったとカウントされるので、お前ばっか!みたいな感じです😭- 11月2日
-
YUMA·͜·
そうですよねえ……
なんか遊びに行く前には基本的に全ての事をやり終えてからでないとあとが面倒なのでそれすらも最近億劫になりかけてます、、、(笑)
来年春からなのですね、少しでも幼稚園に行き出すと時間が取れますので、そこで息抜きしましょう✨- 11月2日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
保育園や幼稚園には預けていないのですか?
-
makamaka
まだ預けていないです😭
来年の春から年少で入園予定です!- 11月2日
-
mama
預けるとだいぶ息抜きできると思います!
- 11月2日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
お疲れ様です😭旦那様、まだまだ子供っぽいところがあるのかなと思います😭
私は自転車に乗って一時間ほどふらふらすると息抜きになってしまう簡単な気質です…
-
makamaka
なんでそんな全部にマウントを取りたがるの!って感じですよね😭
羨ましいです🥺
私は1人になるとどんどん気が滅入ってしまうので、友達とぱーっとしたいのですが、
いきなり誘っていける友達なんていないので、今日はずーーんってかんじでした😅- 11月2日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
お手紙で伝えたことあります!
言葉でその場で言っても伝わらないか、文句言ってるみたいでまたさらに余計なこと言われたりするので😥
〇〇くんもお仕事で大変だと思うけど、
家にいると聞いてくれるのは〇〇くんだけです。
嘆きについて、張り合いたいとかどうこうしたいとかではないです。
頑張ってるね、お疲れ様って言って欲しいです。
私も〇〇くんが頑張ってくれてることを理解していますし、お疲れ様って思ってます。言葉でも伝えているつもりです。
〇〇くんにも、聞いてほしいだけです。
だからそういうこと言っちゃったときは、
疲れてるんだなーと思ってお疲れ様って言ってくれるとすごく救われます。
みたいなことを書きましたよ!
自分自身のご褒美については、甘いものを買ってきてもらったり食べたいものを食べさせてもらったりします!お小遣いもらって服買ったり美容院行ったり、フェイシャルエステ行ったりもしました。
結局、1人でセルフコントロールしても限界なので、
やって欲しいことを夫にやってもらって、愛されてる私♪と思うようにするのが手っ取り早かったです!
-
makamaka
まさに私の伝えたいことそのままです😩!
愛されてる私♪いいですね😂
最近は家政婦感強くて、全然感じてません笑- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
思ってること伝えるのどうですか?
「仕事も家事育児も大変だよね〜って、共感して欲しい」ってシンプルに言ってみたらどうでしょう?🤔
他の人が頑張ってるから自分もって励まして欲しいわけじゃなくて、共感して欲しいんだってことを理解してもらえれば、お互いに労りあえるし良いかなと思いました。
-
退会ユーザー
回答になってませんでした💦
息抜きは韓国ドラマで目の保養するのと、お酒飲むことです😅インドアです😅- 11月2日
-
makamaka
前にやんわりと伝えましたが、治る気配ない&だってどう考えても俺の方が!!って感じでした😅笑
韓ドラいいですよね☺️
ネトフリ解約してしまったので、見る機会減りましたが😭- 11月2日
makamaka
1時間で改心できる旦那さん素晴らしです🥺
口ではお疲れ様〜など日頃言ってくれますが、ちょこちょこ働いてる俺の方が偉いみたいな雰囲気の発言をされていて、、、ついに爆発してしまいました😐
余裕がなくなると優しくなれませんよね😩
お返事ありがとうございました😊
n
元々の性格もあると思います。
しかし、仕事もお金を稼いできて確かにその分大変なことはあるけど休みの日があって、始まる時間や終わる時間も決まってる。でも育児にはありません。
それでそんな発言を言われ続けたら余裕がなくなるのも無理はないと思います😥
ベビーシッター・家政婦・一時保育などのサービスを考えてみてはどうでしょうか?
元々シングルマザーなのですが、親などがいなかった私は活用した事があります。おおよそ1日で1万くらいでまぁ確かに痛手ではありますが美味しい料理を教えてもらったり、子供の面倒みてもらったりしたらかなり違いました🤗