![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとうウィメンズクリニックで無痛分娩を経験した方にお話聞きたいです!無痛分娩はどんな感じでしたか?
さとうウィメンズクリニックで
無痛分娩を経験した方にお話聞きたいです!
無痛分娩はどんな感じでしたか?
- はなまる(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![豆助ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆助ママ
先月無痛で出産しました!
出産前は無痛というより和痛だという話をきいていましたが、私の場合麻酔が効きやすい体質みたいで薬を入れてもらってからは全く痛みがなくなりました!分娩室にもスタスタ歩いて行けたし分娩台でご飯も普通に食べれましたww1時間に一回麻酔追加してもらえたので調子に乗って毎時間追加してもらったら赤ちゃんが降りてこなくて最終的に麻酔切られて促進剤で地獄のような痛みを味わいました(笑)でも無痛にして良かったです。陣痛中の内診も痛くなかったし体力も使うことがなかったのでまた出産することがあったら絶対無痛を選びます!!
はなまる
コメントありがとうございます!
全く痛みないの最高ですね!
麻酔を切られて、結局最後は無痛だったんですか?!
2人目だし、歳も歳だし、体力大事なので無痛希望です。
無痛だといくらくらいかかりましたか?
豆助ママ
私のように麻酔効きやすい方は追加しまくると分娩時間も長くなるのでやっぱり少し痛みを感じるくらいの方がいいんだと思います😅
無痛だと平日、時間内でプラス5万なので手出しはトータルで9万くらいでした!
はなまる
返信遅れてすみません😭
料金教えていただいて、ありがとうございます✨
ちなみに分娩時間はどのくらいでしたか??
1人目のお子さんの時は普通分娩だったんですか?
豆助ママ
分娩時間は11時間くらいでした!無痛にしてなかったら6時間くらいで産めたかもと言われました🥲
上の子の時は普通分娩でした。