![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私は吉倉のながおさ整形外科をオススメします😊
評判もよく、先生も看護師さんもとても良い方です。待ち人数が多くても赤ちゃんは優先してくれるため、何時に行ってもそんなに待たずに診てくれます😉
ただ私が行った時には娘はエコーはしませんでした。先生が足の付け根を診たり動かしたりして、それで脱臼を疑った場合はエコーをするみたいです!
股関節脱臼の検査は自費だったり予約が必要と聞いたこともありますが、ながおさ整形外科は保険診療なのでお金も一切かからないですし予約も不要です😊
ご希望の地域ではないですが、ぜひ検討してみてください😌
![あづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづき
うちは、渡辺政行整形外科クリニックに行きました😊レントゲン撮ってくれますよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
渡辺政行整形外科、調べて見ました!!
競馬場の近くですね⋆⸜💡⸝⋆
自宅からも行きやすそうです✨
股関節脱臼を診てもらいたいですと伝えたらレントゲン撮ってくれる感じですか!?🍒𓈒𓏸- 11月3日
ママリ
コメントありがとうございます!!
地元じゃないので全然わからなくて初めて聞きました🌼✨
吉倉全然車があるので行けますっ!!
小児科の4ヶ月検診で見えもらうのと違う感じでしたか??
検診で問題なくても整形外科に行って診てもらった方が骨が成長してるどうかわかる、と仰っていたので!!
まい
私はがっつり地元なのに全然病院に詳しくなくて💦2人子供がいる妹に相談したところ、ながおさ整形外科がいいと言われて初めて行きました😌
4ヵ月健診は来週なので小児科と同じ感じかどうかは分からないですが、受付で「子供の股関節脱臼の検査をしたいんですけど」と言うと母子手帳・保険証・受給者証を出すように言われて問診票を記入→診察という、至って普通の流れです😊
骨の成長については何も言われませんでしたが、整形外科の先生が診察してくれるので問題無しと言われたらそれで安心だと思います😌✨
ママリ
4ヶ月検診来週なのですね!
うちは今日検診行ってきました🍀✨
お誕生日も近そうですね🤍
なるほど、流れを教えていただきありがとうございます!!
そもそも、検診以外で脱臼見てもらうなんて全く頭になくて知らなくて😣💦
専門の先生に診てもらうんですもん、問題があれば言われると思うし安心ですよね!
行ってみようと思います!!!
ちなみにそちらは予約制ですか?
それともそのまま予約無しで行っても大丈夫なのでしょうか??
質問に質問ですいません🙏
まい
今日健診だったんですね☺️
私は日赤で産んで、その流れで日赤の小児科で4ヵ月健診もやるのですが予防接種と同時で😮訳あって予防接種の時期も少しだけ遅れ気味なので、それで来週なんです😉
ちなみに娘は6/19に生まれました🍀
股関節脱臼の検査については日赤の産後入院中に説明があり、誰からも催促されないし自分で受けに行くしかないと言われ、そんな検査があるのか!と思って覚えていたんです😅
問題があれば絶対に言われるし、心配なことがあればその場で聞けるので!ただエコーやレントゲンは脱臼の疑いがあればするようなので、絶対やるわけではないと覚えておいていただければと思います😌
予約は不要ですよ!時間と休診日をお調べになって行ったらバッチリです👌✨
少しでもお役に立てて良かったです💕
ママリ
産んだ病院で検診だと安心ですね!!
私はささや産婦人科だったので1ヶ月検診まででした!
今は岡こどもクリニックをかかりつけ医にしてて行ってます✨✨
来週は3回目の予防接種でまた病院に行きます🤣
予防接種と検診同時だといいですね🍀
どのくらい成長してるか楽しみですね!
10日違いです!!うちは6/29です🎂
私も入院中言われたのかなぁ...
そう言えば言われたかも?って気がしてきましたバタバタであまり覚えてなくて😂😂
分かりました!詳しくありがとうございます!!!
調べて予定合う日に行ってみようと思います!!!