※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
ココロ・悩み

2人育児の不安を乗り越える方法について相談したいです。

2人目育児に不安しかなく、押しつぶされそうです😭
1人と2人ではこうも違うものか。。と自分のキャパの小ささを改めて実感しており、今、何もしたくありません😭
うえの子は保育園に行ってるので、今は赤ちゃんと2人きりでゆっくりできるのに、幸せな気持ちはなくて、人生への不安と恐怖
がほとんどです。
娘は2人ともすごくかわいいけど、こんなママのとこに産まれてきてごめんね。という気持ちです😭
旦那は協力的ですが、仕事の帰りが遅くて淋しいです😭

2人育児への不安をどうやって乗り越えていけばいいでしょうか?

同じような方いましたらお話しできるとうれしいです🙏✨

コメント

ままり

お疲れさまです。

産後のホルモンのせいもあるかと思いますが、少しお疲れではないですか?
ご自分を責める必要は全くありません。むしろ、2人の子を産み育てているあなたは素晴らしいです。

お子さんたちの育児でお疲れとは思いますが、旦那様に頼れるところは頼り甘えて、ご自分にもたまにはご褒美あげたり、ゆっくり何も考えずに過ごしてみてください。

あなたは偉いです!

  • ろん

    ろん

    優しいコメントをありがとうございます😭救われます🙏✨

    • 11月2日
はじめてのママリ

産後ホルモンの影響もあるのかなと思います🤔私も2人目産後は辛すぎて「私には2人育児無理」だと絶望しました(上の子自宅保育だったこともあり💦)悩んだり考えすぎると、不安って大きくなるので考えすぎないほうがいいかな?と思います。2人育児、どうにかなるので大丈夫ですよ😄✨

  • ろん

    ろん

    家庭保育だったんですね💦それは想像できないくらい大変ですよね😭
    すごいです😭
    どうにかなるんでしょうか。。
    先が見えなくて辛いです😭

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

3歳と1歳の姉妹育ててます。
3歳は幼稚園です😊

出産おめでとうございます!✨
今は産後のホルモンの乱れや寝不足もあると思います。
何もしなくていいから
寝れる時に寝ましょう。

そしてなるべく楽しい事を考えましょう😊
姉妹でままごとして遊んでたり、
おろそいの服着るだけで可愛いです❤️
上の子と一緒に下の子を育児してみたり、
家族みんなで手繋いで歩くだけで幸せです😊

キャパオーバーになりそうだったり
喧嘩勃発してキツくなりそうだったら
またその時解決策提案するので
相談してください!✨✨

  • ろん

    ろん

    お優しいコメントありがとうございます✨泣けてきます😭
    家族みんなで手を繋いで歩くだけで幸せ!という発想がとてもすてきです❣️
    ここでつぶやくだけでも少しラクになれます!また苦しくなったら投稿するかと思います☺️ありがとうございます!

    • 11月2日
deleted user

まさに4ヶ月前、そんな感じでした。覚悟していたものの、1人増えただけでこんなにすぐキャパオーバーになるなんて。うちも上の子は保育園行っているのに自分が全然駄目でした。
上の子へ充分に構えない申し訳無さと、下の子にすらイラッとしてしまう自分の小ささに本当に死にたくなりました😞
ホルモンのせいもあるのかと思いますが、毎日死にたい逃げたいって思ってしまっていました。

今は元気に少しずつ育児しています!慣れってやはりありますよね。4ヶ月後の近すぎる未来なのに、全然産んですぐは想像すら出来ませんでした。永遠に感じましたし🥲だからお気持ちよく分かります。でも大丈夫、こんな私でも少しずつ成長しました!
遠い先を考えてしまうと辛くなったりするので、一日一日、ただその日を生きていけば大丈夫です!

  • ろん

    ろん

    同じような方のコメントで救われます😭まさに、毎日、消えたい、死にたいと思ってしまってます💦朝が来るのが辛いです😭
    子どもは大切で可愛いのに🥺
    やることがいっぱいあるのに今は何も手につかないです。
    ホルモンのせいなのでしょうか?
    4ヶ月くらい経つと、少し落ち着きますかね?
    1日1日をただ生きてる状態ですが、やることやってないので前に進みません💦😭

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とてもわかりますよ…本当に夜が怖かったし消えたい逃げたいって思ってました。死にたいってスマホで何度も検索しました。

    ホルモンもあると思います!
    一人目のときも鬱っぽくなりました💦
    保健師さんと何度も訪問してもらったり、心療内科の先生紹介してもらったりしました。ですが心療内科の先生と合わず、私この人に相談するくらいなら一人でやっていけるかもと思いました😂

    あとは地域の産後ケアなども紹介してもらい利用していく予定です!産後は無料でお願いできます。ろんさんは保健師さんには相談済みでしょうか?家事をやってくれるヘルパーさんなどに頼ってみても楽になるかと思いますよ。あとは話し相手がいたほうが楽なら子育て応援のボランティアの方もいますし🥺

    私もママリで色々相談させてもらいましたが、その時先輩ママさんから言われた通り、本当に時間が解決するなーと思いました。自分も1週間経てば前の1週間よりは成長していると感じるし、一日一日を積み重ねたら慣れてきました。心も落ち着いて死にたいとは思わなくなりましたよ。
    もちろん上の子のイヤイヤに苛々したり、下の子が泣き止まなくてワーってなったりはしますけど前みたいに衝動的になったりはしなくなりました🥲

    • 11月5日
  • ろん

    ろん

    とっても親身にコメント下さってありがとうございます😭✨
    保健師さんに相談はまだしてないです。
    1ヶ月くらいしたら、行政の保健師さんが訪問してくれるみたいなので、相談してみようかなと思います。元々、人に相談することが苦手なタイプでいつも強がってしまいますが、今回のメンタルは子どもにとっても良くないので相談してみます👍
    子育て応援のボランティアとは、ファミリーサポートのことですかね?それも聞いてみようと思います☺️

    時間が解決してくれることを祈ってます🙏✨

    うちも上の子の赤ちゃん返りがひどくて、毎日大絶叫されてます💧そのことでも精神的に参ってしまいました💧
    さささんところは上のお子さん何歳ですか?何度もすみません😂

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!私も似たように救われた立場なので🥺

    保健師さんに是非とも相談してみてください。私も頼るのが苦手で強かったりしましたが、誰かに話して常に気にかけてもらえてるという安心感がありました。このままでは上の子に虐待しかねないとも思っていたので😭

    私の地域では子育ての先輩がただ家に来て話聞いてくれたり手伝ってくれたりするボランティアがありました✨

    上の子は2歳です!年子なので可哀想だったかなと後悔したこともたくさんありました。赤ちゃん返りつらいですよね。上の子も頑張ってるし…って思うのに上手く行かない歯がゆさで自己嫌悪になったり、上の子優先で下の子なんて放置しても大丈夫って思いながらもギャン泣きを放置できなかったり…。
    うちは下の子生まれてから上の子の夜泣きも始まって、もう眠れないし苛々したり体力的にも限界でした。昼間は下の子に対して上の子が嫉妬で手は出るしそれに対して怒ってばかりでした。

    今では上の子も下の子がいる生活に慣れたようです。あ、この子このままずっと家にいるんだ!って気づいたみたいな感じです😅
    たまーに手は出ますが、とても可愛がっていますよ。〇〇ちゃん〜って呼びながら色々やってます。
    オムツ取ってくれたりヨダレ拭いてくれたり、お世話も一緒になってみるといいかもです✨私が授乳している間はメルちゃんに授乳させてあげてーといって同じようにさせたり、2歳なので特別お姉ちゃん扱いはしていません😂

    長くなってすみません。

    • 11月6日
  • ろん

    ろん

    年子なんですねー✨それは大変さが違うでしょうに!尊敬しかないです☺️
    四か月くらい経つと、上の子も、下の子がいる状況に慣れるのかもしれませんね!私も少し希望を持ちます✨
    2歳なのにお世話を手伝ってくれるなんて、健気でいい子ですね☺️ママさんの対応が良いからでしょうね✨
    自治体に相談しながら、あまり先のことは考えずに一日一日をコツコツと乗り切っていこうと思います✊

    とても励まされました🙇‍♀️❣️親身になっていただき、ありがとうございます😊

    • 11月6日