
39歳で子供がいる方が週2で温泉で働くことは可能でしょうか?仕事のキツさや融通、人間関係について教えてください。
スーパー銭湯や温泉などで、働いた事のある方、今現在働いてる方に相談です^_^
39歳。小学生と幼稚園に子どもがいて、今現在他にも仕事をしててダブルワークとして求人の応募をしました。
次面接があります。履歴書不要らしく💦
土日祝が子ども関係で完全に仕事できません❌
そして子ども達もまだ小さいので、平日の朝から13時までとか、もしくは主人がたまーに居るのですが、その時は17時ぐらいまでなら働けますが、他にも平日に週2仕事してるのですが、この温泉の仕事を週2ぐらいで働けたらと思ってるのですが、やはり雇ってもらうのは難しいですか?
そして、39歳、温泉などで働くのはキツいですか?
人間関係やメリット、デメリットなど、色々教えていただきたいです😭学校行事や幼稚園行事などは融通ききますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
他の仕事でもその条件て厳しいと思います😅サービス業で土日祝駄目、平日は13時までしか無理はなかなか難しいかと😅
はじめてのママリ🔰
やっぱりそーですよね。その条件を電話で伝えたら、とりあえず一旦面接来てくださいと言われ…面接行っても落とされそうなので、どうなのかな…っと。
今週2で働いてる所がもの凄い融通をきかせてくれるので…辞めてまでもお一つの所は行こうとは考えてないのですが😭あと1日か二日働けたらなぁ〜と思ってて💦どこも難しいですかね😭
はじめてのママリ🔰
今のとこで1日増やすのは無理なんですか?
私も人事採用など担当してましたが、電話だけでは今は断らないかもしれないですね😅
サービス業はやはりピークタイムがありますしその時間働けない人の採用はなかなか厳しいかなと思います😭
はじめてのママリ🔰
今の所は週2にそこに入って仕事という契約なので難しいですね😭💦
なんか週1からオッケー。時間もお好きな時に!3時間以上みたいに書いてたので、応募したのですが、今お昼の方が沢山いらっしゃって…と言われ。なんなん?と思いましたが、あと電話でも土日祝は難しいですとも伝えてて、それでも一応面接来てって。言われ…なんか落とされそうなんやけど、断ってくれてよかったのに…とか思ってます😢
はじめてのママリ🔰
でも、シフトは15日前に申請融通も効きそうな感じ、週1ではらたけたらと思って望みをかけて面接行こうかなあ…とは思ってますがやはり落とされますよね😅なかなか難しいですかね…