
シングルマザーで統合失調症を抱え、子供は支援級に通っています。週2、3日働きたいが、障害者雇用の求人が週4日以上で困っています。学歴や職歴がないため仕事が見つからず、車がないと子育てが難しい状況です。今後の人生について悩んでいます。
シングルマザーです。自分が統合失調症で子供は小学生で支援級で放デイに通ってて、正社員って難しすぎますよね…
とりあえず週に2.3日働ければいいなぁと思うのですが、障害者雇用だと週4日〜の求人しかなく八方塞がり状態です。
学歴や職歴、資格もないので、仕事は選んでないつもりですが、自分の体調との兼ね合いもあり全然仕事がありません。
車無しでは子育てできないので、生活保護は考えていません。
これからの人生どうしたらいいか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

こっこ
今は月にどのくらいの収入があれば生活していけますか?
週に2.3日でと考えてるなら、とりあえずのところそんなに収入の多さにはこだわらないのでしょうか?
とりあえず就労支援B型で、週2.3日働くことから始めて、今後のステップの相談に乗ってもらいつつ、障害者雇用の会社にご自身の希望どおりに就職できるようサポートしてもらうのが良いかなと思いました!

ママリ
私もシングルで精神疾患もち、子供は支援級、放課後デイサービスに通ってます。
週に2日のみお仕事しています。
障害者雇用は時給が低いので、障害はクローズで働いてます。
障害年金もあり、パート代や養育費、児童扶養手当なども併せて十分生活はできております。
こちらも、車必須の地域です💦
私は実母に頼んで娘を見てもらって、週末のみお仕事をしてます!
ご実家は頼れそうにないですかね?
週末も働けるとなれば、高時給で短時間のお仕事色々あると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じ境遇の方からのコメント嬉しいです!
クローズで働かれてるんですね!
私もいい求人が出次第、クローズも考えています。
ママリさんは週末だけお仕事されてるんですね!
実家は遠方で頼れなくて💦
放デイも土曜、祝日は10時〜16時までと短めなのでなかなか仕事が見つからなくて😭
柔軟に働けるところがないか探してます。- 6月8日
-
ママリ
いえいえ、シングル+持病もち+子供も特性ありとなるとなかなか大変ですよね…😭
ご実家頼れないとなると放課後デイサービスもあまり土日やってるとこないので週末は難しいですよね💦
焦らず、よい求人見つかることを願ってます👍- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね💦
ありがとうございました😊地道に求人探そうと思います!- 6月8日

りり
私、A型事業所でパート扶養内勤務、4時間の週2~3働いてるよ。給料5万の統合失調症です。
主治医に診断書を書いてもらって、週2~3日を書いて、
A型事業所に、面接してみては?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とりあえず4,5万円あれば少し余裕ができます。
B型ですと、週5でないと4,5万には届かないですよね💦
障害者雇用も条件合うところがなかなか求人でないし、焦ってしまいます。
こっこ
そうですね、B型で4.5万はなかなか難しいですよね。。
お住まいの地域に就労移行支援の事業所はありませんか?そちらで相談すると、ネットとかでは出てこない求人の紹介とか、そちらの会社との就労日数の交渉をしてくれたりしますよ!
はじめてのママリ🔰
就労移行支援あります!
やはり就労移行支援に通ったほうが良いでしょうか?
こっこ
おすすめします!
やっぱり自分1人だと交渉とか難しいですし、働き方の相談にものってもらえると思うので😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
就労移行支援、相談員さんに言ってみようと思います!