
コメント

☺︎
泣いたら抱っこで、とりあえず体が触れてないと嫌なようなので座ってる時も基本足の間にいます😂昼寝しない時はお気に入りのテレビとかひたすら見せてます😂💦今日も朝寝せず、昼食後1時間も寝なかったので早めに就寝させました🥲
☺︎
泣いたら抱っこで、とりあえず体が触れてないと嫌なようなので座ってる時も基本足の間にいます😂昼寝しない時はお気に入りのテレビとかひたすら見せてます😂💦今日も朝寝せず、昼食後1時間も寝なかったので早めに就寝させました🥲
「昼寝」に関する質問
父親の方が好きみたいです。 生後3ヶ月の息子がいます。 夫と共に育休をとっていますが、夫は家事中心、私が育児中心で動いていました。 生後1ヶ月ごろまでは、産後のホルモンの影響や元々の性格もあってか息子が泣いて…
いつから昼寝なくしましたか? 後2ヶ月で2歳の息子が昼寝の寝つきが悪いです.けどさせないと17時頃に機嫌が最悪になり、ご飯どころではありません。。 けど寝かせようとしてもいつも寝かしつけに1時間以上かかり私がイ…
目を離せない年齢のお子さんがいる方 家族で出掛けて帰宅すると、夫が真っ先にソファにごろんとしてスマホ見たり昼寝したりします そうされると「子供のことは任せた」って言われてるような気がしてめっちゃモヤモヤしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
ありがとうございます!
離れた瞬間泣きますよね、、
離乳食ストック作りや家事はいつされてますか?
☺︎
立ち上がろうとしたら、すかさず顔を見てきますね😂離乳食温めてる間も足にしがみついて泣いてるので、電子レンジに入れてる間は抱っこしてます🥺最近ますます後追いがひどくなってきたので、ストック作りは一気にできなくて少し足元で泣かせてる間に野菜をまとめて切って、あとは鍋に入れて煮たりする間はタイマーつけて子供の近くにいるようにしてます😂💦
以前は何品かまとめて作ってたんですが、最近は無理なので週に何回かそんな感じで1品だけ作って、なくなったらまた作るって感じです☺️
同じような食材で味付けなしで1品取り分けて、そのまま出汁入れて2品目にして、お肉や魚入れてる3品目にしてとかもしてます👏🏻💦
家事は掃除機は抱っこしながらぱぱっと、洗濯は乾燥機までかけてるので泣いててもリビングのドア閉めてやっちゃいます☺️💦皿洗いは夜は食洗機ですが、朝昼はおもちゃで気を引いてから急いでやってます😂何をやっても最近1日中ぐずぐずなので、普通に話しかけて泣かせた後はそばにいるようにはしてます😭
5ヶ月頃から後追いあったんですが、最近レベルが格段に上がりました😂💦