
義理の両親が子供に市販薬を使ったり、添加物を与えたりすることに悩んでいます。夫は何も言わず、同じことが繰り返されて困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
愚痴です。
義理の両親に何度言っても
同じことをしてくるので腹が立ってモヤモヤします。
内容は
子供に市販薬を勝手に使おうとする。
義父のフォークを使ってケーキなどを食べさせる。
添加物の入ったやめて欲しいものを与える。
夫は全く言えないようですし、
わたしから何度言っても繰り返し同じことをしてきます。
他にも色々嫌すぎて、離婚したいレベルです。
考えを曲げない頑固さにもびっくりします。
同じような方がいたらどうしているか教えて欲しいです。
遊びに行かないということしか逃げ道はないですよね。
- ゆうき(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
言い方悪いですが、年寄りって柔軟に考える人がほぼいないですよね。
しかも、記憶力も衰えているせいか、何度言っても聞いてくる始末なので、こちらが疲れてしまいます…。
私は例え話として「20年前まで最前線で働いていましたが、また同じところで働けますか?」と聞いて「それじゃ、新人と変わらない」と言われたので「育児も一緒ですよ」と言ってからは、何も言われたり、されたりする事がなくなりました。

はじめてのママリ🔰
薬は悪化したり重症になる可能性があるから医師からダメだと言われた。
なにかあったら責任とれるのか?
今と昔では違う。
そんなにしたいなら自分たちの子供を産んでしてくれ。
離婚覚悟ならこれぐらい言って会わないです!
-
ゆうき
コメントありがとうございます。子供のためならば何でもします!!今度同じことがあったら、このまま言わせてもらいます!!親の許可なく簡単に市販の薬を飲ませようとしたりするのか本当に恐ろしいです…
- 11月1日
ゆうき
本当にそうなんです。
こちらが疲れますよね…
コメントありがとうございます。わたしもそういう風にうまくいってみます。じゃないと絶対にいつか後悔しそうなことが起こりますよね。