![ハナ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の検診が行きにくいです。病院に行ったら先生に怒られた。次から行きにくい。
明日検診なんですけどすごく行きにくいです
この前、横になっていても座っていてもお腹の張りが日に日に強くなっていて不安だったのでかかりつけの総合病院に連絡すると一度来てくださいとの事で行きました
ほぼワンオペ育児、上の子は保育所ですが下の子は保育所に行っておらず見る人もいない、病院まで少し遠いのもあって丁度息子がそこの病院の小児科で診察の日に連絡しました
行くとその日の担当の先生に
ついでみたいな感じで来ないで
緊急性がないし
どうしても〜って言うのなら見るけど無理に触らない方がいい
本当に心配から緊急!て時に来てください
そりゃそんな小さい子(下の子)抱っこして揺らしてたらお腹も張るでしょ
破水した〜とか血が出たとかの時に来てください
と結局診察してもらえずでした、、
その日は平日の金曜で丁度産婦人科は休みだったってこともあって迷惑だったらしく、、
すごい悪いことをしたなあと言う気分で
非常識に思われたかなぁとか大袈裟だなあ思われたのか、、次から診察行きにくいなあと、、😿
皆さんなら堂々と行きます?😿
- ハナ.(3歳3ヶ月)
コメント
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
感じ悪いですね💦心配だから診て欲しかったのに…
私も気にしてしまう正確なので次に行きにくいなぁと思うと思います😭
私なら開き直っていきます(笑)心配だったのは事実ですし‼️
もうすぐ出産ですよね✨
開き直ってお腹の子のために我慢しましょう😊
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
総合病院で医療職をしています😀
総合病院だと外来日が決まっているので、外来日じゃない時に受診するなら緊急の場合かと思います😭出来れば見てほしいというレベルなら診察日に受診するのがマナーかと💦
外来が休みの日は手術日とか違う病院で勤務とかで予定が組まれていますからね。
行きにくいお気持ちはわかりますが、今から病院も変えられないし開き直って受診します❣️「この前はすみませんでした。」と一言伝えるといいと思います😊
-
ハナ.
ずっと張りは強かったのですが中々行く機会もなく前回切迫早産でとても心配でして、、🥲
そうしてみます!😃- 10月31日
ハナ.
信頼してたので少し傷ついたと言うかなんというか、、私も私で、って感じで😿
私も前回切迫で神経質になってました💦
気にしてしまいますよね、、
もうすぐですありがとうございます開き直って行ってきますね🙄