
コメント

美園
はい🙋♀️初期の頃から今18週ですがよだれつわりずっと続いてます!
私も2ヶ月つわりで仕事休んでまして、気持ち悪さやひどい倦怠感などは落ち着いたのですが、よだれつわりと痰つわりだけまだあります。
仕事はネイリストでお客さまとひたすら対面で話すのでどうなるかと思ったのですが、仕事で気が張ってるのもあり、施術始まるとパッタリよだれが止まります!!!
なので、仕事復帰前に親族のネイルを肩慣らしでさせてもらったりして、つわりと仕事でどう支障が出るかなど、検証しましたよ😸✨
販売などですか?お客さまと接する時間がまちまちだとよだれが溢れてくるかもなので、レジ下とかに空のアルミボトル缶など置かせてもらってもいいかもですね!

かっちゃん
よだれつわり自体は一瞬でしたがありました。
からのペットボトルにカバーつけて、そこに吐きだめしてました😭
-
ぴよこ🐥
本当になった人にしかわからない辛さですよね。。
もうひたすら吐き出すしかないですよね💦- 10月31日
-
かっちゃん
いつか終わりが来ると思って今は耐えるしかないですね😭元気な赤ちゃんに会えますように😌💕
- 10月31日
ぴよこ🐥
長い間よだれつわりが続いているのですね😭
わたしも仕事が始まれば気を張るのでよだれがおさまるかも!?と、わずかながら期待もしています。ずっと家にいると、よだれと格闘するだけなので全然時間が経たず辛い日々です、、
販売業なので、レジ下やバックヤードにペットボトルを置かせてもらって都度吐き出すのが良いですかね🙋♀️!
お互い頑張りましょう💪✨