
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくえづいたり匂いがとにかくダメで
とくに外歩いてたりすると
飲食店だったり人の匂いだったりで
吐いたりしてましたが
22週くらいから徐々に
吐くレベルが一回えづくくらいで
最近そういえば
落ち着いてきた?ってなりました!
はじめてのママリ🔰
同じくえづいたり匂いがとにかくダメで
とくに外歩いてたりすると
飲食店だったり人の匂いだったりで
吐いたりしてましたが
22週くらいから徐々に
吐くレベルが一回えづくくらいで
最近そういえば
落ち着いてきた?ってなりました!
「妊娠悪阻」に関する質問
妊娠が分かってから、すぐにつわりがあり、妊娠悪阻で休職中です🥲 保育士で体を動かすので、復帰が心配です。 ちょうど12週目の時に復帰する予定ですが、体調が良くなっているのか、、と不安です。 娘も保育園に行って…
子ども4人とか5人とか普通に羨ましい😢 妊娠悪阻のトラウマ、切迫早産のトラウマ スピード出産のリスクでトラウマ。 3人ほしかったけど2人目が壮絶すぎたから口が滑っても3人目なんて言えへん😔
性別発表の時の義理祖父母の反応にイラッと。 長男の嫁、上の子女の子です。 2人目も女の子でした👧🏻 姉妹希望だったので嬉しいなと思いながらも、田舎の長男の嫁なので義理実家の反応がチョット怖いところもありました。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります…
柔軟剤やシャンプー,ボディソープ,化粧水,全ての匂いがダメで人の匂いや自分の排泄物もアウトです…
常にムカムカは22週までありましたか?
もう耐えれなくて…
はじめてのママリ🔰
洗濯系もおえつしながら干してましたし
食器類はもう紙に変えて洗い物なし
シャンプー系も無香料にして
なるべく飴とか食べて誤魔化してました🥲
本当匂い辛いですよね…
空腹時とかご飯食べてちょっとすると
すぐむかむかしていて
なんとなく食べ物食べてたりすると
落ち着いていたので
飴とかビスコとか口の中に常に入れておくか
お腹に溜まりやすいお菓子を
食べて紛らわせてました!
なので落ち着いてきたのか
悪阻に慣れてきたのか
なんとも言えませんが20週過ぎくらいに
落ち着きはじめました!