※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

最近デパス錠に変更し、母乳をあげる際の不安があります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

こんばんは⭐️ぃつもお世話になってます。
以前にも、私は気分障害・パニック障害を持ってぃます。月1で治療に通ってぃるのですが、最近薬を漢方からデパス錠に変はりました。先生は、夜母乳をぁげて4.5時間空けてトイレに行ってから母乳ぁげたら大丈夫と処方されたのですが、本当に大丈夫か不安になってしまぃました。同じょぅに、デパス錠を服用しながら母乳ぁげてる方ぃらっしゃったら教ぇてぃただきたぃです。ちなみに私は、娘4ヶ月で哺乳瓶を嫌がるので、完全母乳です👆

コメント

ぶーぶ

質問と関係なくて申し訳ないですが、〜はではなく〜はです。
ぁぃぅぇぉなど小文字にするのは読みにくいし、日本語として間違ってるので、あまりこういった不特定多数の方が見る場では使うべきではないと思います。

ももりん

薬のことって本当に気になりますよね。
完全母乳だと尚更心配になりますよね!
私も完全母乳なので、そういうのは気になってしまいます。
哺乳瓶が大丈夫でミルクを飲んでくれればいいですが、完全母乳だと結果哺乳瓶も嫌がって飲んでくれないですもんね!

一箇所だけではなく、他の病院にもかけてみて大丈夫か確認してみるのはいかがですか?
私は歯医者で薬を使うのが心配になり、歯科医だけでなく産婦人科でも本当に大丈夫なのか確認しました!(^O^)

みぃ

回答ありがとうございます😊💗

本当に、哺乳瓶を使ってくれるとミルク飲んだり出来るんですけど。。。😢💦💦💦泣

ももりんさんのおっしゃる通り明日産婦人科に聞いてみたいと思います😘👍

ありがとうございます😘

ままちゃん♡

ぶーぶさんの指摘についての返答を消去してるのはなぜですか?

指摘されて他の方への返信をぁをあに変えてるのは見やすくいいと思いますが私も質問の文字の打ち方読みにくいなぁと思いました( •́ ̯•̀ )

今後たくさんの方が見てる場所なので一般常識を持って書き込みしてくださいね✨

みぃ


はい。