
排卵後の基礎体温が上がらず、排卵検査薬は陽性だが陰性になることがあるか、基礎体温計の置き場所について教えてください。
皆様のお知恵をお貸しください😭
排卵後基礎体温が上がりません💦
無排卵なのか基礎体温計がキンキンに冷えてる状態で測ってるのが悪いのか全然分かりません😥
ちなみに排卵検査薬では22日、23日が陽性になり24日には陰性になるのを確認してます!
排卵検査薬が陽性になっても無排卵なことってありますか?
あと寝る時基礎体温計をベットの棚の上に置いてるのですが皆様ははどこに置いてますか?
良かったら教えてください😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)
コメント

はじめてのママリ🌻
実際には関係ないのかもしれませんが、寒冷地に住んでいてわたしも気温が気になったので私は枕の下に体温計入れてました😂
排卵検査薬が陽性になっても、実際に排卵しないことはありますよ!
陽性→陰性になって、また陽性になってその時排卵した事あります😊
基礎体温上がらないのは今回だけですか??
体温上がるまでタイミング取った方が確率あがると思います😊
検査薬無駄じゃなければまた試してみても良いかもですね😱それか病院行って見てもらうのが1番確実です✨

はじめてのママリ
いつもはきちんと高温期低温期があるのでしょうか?もしあるのだったら、今回は無排卵だった可能性もなくはないかなと思います。排卵検査薬も正確だとは言われていますが、どちらが当たっているのか、どちらも合っているのかは、病院のエコーで確認してもらうのが1番的確かと思います❣️
-
はじめてのママリ🔰
今回が2ヶ月目なのですが前回はガクンと下がってからすぐ高温期に入ってました!
排卵検査薬が正確じゃないこと初めて知りました😭
今回ダメだったら病院行ってみてもらおうと思います!
ありがとうございました😊- 10月31日
-
はじめてのママリ
まだ2ヶ月目なのですね❣️大体3ヶ月はかって、その人の傾向がわかると言われたことがあります!でも私は基礎体温が上がったり下がったりが気になりすぎてストレスになって、やめてしまいました😅頑張ってください💗
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
先月から妊活を始めましてまだ何もわからないことだらけで😭
基礎体温ストレスになりますよね!私も既に体温上がらなくて少しストレスになって来ました💦
排卵日を知りたくて手軽にできるのが基礎体温と排卵日検査薬だったので始めたのですがなかなか難しいです😅
ありがとうございます💕- 10月31日
はじめてのママリ🔰
枕の下はいいですね!以前枕の横に置いてた時朝起きたらどこか行ってしまって結局動いてしまったのでちゃんと測れなかったことがあったので手の届く棚の上に置いてました😅
排卵検査薬も確実ではないのですね!初めて知りました😭
基礎体温測り始めてから2ヶ月目なのですが前回はガクンと下がってからすぐ高温期に入ってました!
今回ダメだったら病院に行って診てもらおうと思います!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🌻
前回はガクンと下がって高温期に入ったならば、排卵したらすぐ高温期に入る体質と考えると、もしかしたら今回はうまくホルモン作用せず排卵までいかなかったのかもしれないですね!!
基礎体温って結構正確です(^^)わたしは検査薬より体温の方が当てになりました。
うまくいくようお祈りしています😊
はじめてのママリ🔰
今月ストレスになるようなことが度々あったのでそれも関係してるのかもしれないです😅
そうなんですね!
基礎体温もう少し測り続けて自分の傾向を見てみたいと思います!
ありがとうございます💕