※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日つかれてしまいました。息子は可愛いですが、全てが嫌になり、休めない日々。家事は苛々を避けるためにやるしかない。突然の疲れと寂しさ。どう過ごしますか。

毎日毎日つかれてしまいました。
息子はめちゃくちゃ可愛いですが、今朝起きたら、なぜか全てが嫌になり、何もしたくありません。涙がでてきました。

夫は仕事にでかけました。ツライと泣きついても、いつもありがとうねと言うばかりです。早く帰るからと言いながら、早く帰ってきたことはありません。

決して育てやすい子ではなく、終日つきっきりです。
休みたくても休めません。
実母は先月他界し、だれも頼れません。

もう今日は家事も何もやりたくないですが、性格上、掃除などをしていないと苛々してしまうのでやるしかありません。

昨日までは元気に過ごせていたのに、突然、疲れと寂しさと無気力がやってきました。

こんなとき、どう過ごしますか。

コメント

ママリ

辛いですよね😢2ヶ月ならまだまだつきっきりで休めないですよね😢
私はそういう時最低限の事だけして食べたいもの食べて子どもが寝た時一緒に寝ます😭
辛くて仕方ないって時はだいたい寝不足の時なのでとにかくちょっとでも寝ます😭
旦那さんお休みもあまりない感じですかね?休みの日に寝かせてくれるといいのですが😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足、わたしもあると思います。。
    夜間はきっちり二、三時間時間おきに起きますし、昼寝も一回につき15-20分しか寝ないので、一緒に眠れず。。

    夫は休みは週2日ありますが、そのうち1日は歯医者に行って半日いません。
    休みの日は夫のほうがよく寝ています。喧嘩すると夫はいつも黙り込んでしまうので余計イライラするので、喧嘩したくなくて、何も言えません。。

    わたしも、最低限のことだけやろうと思います。今日はもう無理です...泣

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    あららお昼寝も短いのですね😢
    ミルクで腹をもたせる、おくるみで包む、周りにクッションを置いて抱っこしたまま寝てみる😭もしかしたらちょっとでも長く赤ちゃんが寝る方法があるかもしれません😢
    良ければ何か試してみてください😭
    旦那さんにも何も言えないのは辛すぎます😢自分が限界であることを伝えて1時間でも休んでほしいです💦
    旦那さん普段お世話してくれてますか?辛いのが分かるならちょっとでも代わって欲しいですよね😞
    ミルクにしちゃえばお母さんじゃなくてもお世話は出来ますから😢

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の授乳は、ミルク飲ませてみます。切実に長く寝てほしいです。。
    夫はおむつ変えはします。
    ですが、夜間、俺がミルクやるよとは言いますが、いざその時になると、ムニャムニャして起き上がりません。仕方なく私が起きると、それを見てそのまま寝ます。口だけなんです。。
    仕事もあるし、無理強いできなくて。

    ひとまず、日中もっと寝てくれるように色々調べてみます...

    • 10月31日
むーたん

市や民間のヘルパーさんは依頼出来ませんか?お住まいの地域で検索すると、そういった情報が出てくるはずです。
たまに来ていただくだけでも楽になります。
話も聞いてもらえたり。ずっと自分と赤ちゃんだけだと逃げ場が無くなります。

育てやすくても育てにくくても、初めての育児は分からないことやペースが掴めずしんどいと思います。
まして産後2ヶ月ですと、ホルモンのバランスも崩れていると思います。

男性にはその大変さは伝わりにくいです。
ご主人は普段の家事は協力的ですか?
頼れる方が周りにいないのは、体力よりも精神的に余裕が出来ないと思います。

主さんが悪いわけでもおかしいわけでもなく、産後のママさんが陥りやすい状況です。
私もこれから第一子出産で、周りに頼れる人がいなくワンオペになります。
しんどいな、と思ったら無理せずヘルパーさんなり頼ろうと思っています。

頑張らなくていいです。泣きたい時は目一杯泣いてください。
お子さんが泣いてても多少の時間なら放っておいても大丈夫です。
泣いてスッキリ出来たら、たくさんたくさん抱っこしてあげてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かに来てもらうサービスがあるか調べてみます。ド田舎なので、施設に行くのも車で30分以上かかるので疲れるしなぁと思っていたのです。

    産後二ヶ月、自分ではもう産前に戻った気でいても、まだまだ回復中なのかもしれないんですね。
    このタイミングで、唯一の相談相手だった母が亡くなったことも大きいのかもしれません。

    夫は協力はしてくれます。
    ですが、最低限です。
    なかなか、話は聞いてくれなくて。ちょっとつらくてね..と話そうとしても、詳細は聞かずに頑張ってくれてありがとうねと一言でおしまいです。
    優しいのですが。。
    もっと聞いて?分かろうとして?って思っちゃいます。
    欲張りですよね

    今日は最低限のことしかせず耐えようと思います。

    これからご出産なんですね!!!
    確かにこんな風にツライ日もありますが、やはり子供はすごく可愛いです。
    頑張ってください!!
    優しいコメントありがとうございました☺️

    • 10月31日
  • むーたん

    むーたん

    ちょうどお母様のことが重なって、心身共に不安定になってしまっているのかもしれませんね。

    旦那さんには思いの丈を爆発させたことはありますか?我慢せず思い切り、自分の感情をぶつけるんです。
    産後精神がやられてしまう方は、真面目で忍耐強く、頑張り屋さんの方に多いとおもわれます。
    家のことをしないとそれがストレスになるような事を書かれていたので、主さんもそんな様な性格なのでは無いでしょうか?
    欲張りだなんてとんでもないですよ。
    ご主人は家族です。これから一緒に支え合っていく仲です。
    良いところも悪いところも伝え合ってやっていかなければ壊れてしまいます。
    主さんが伝えたいことを伝えてご主人がどうされるかは分からませんが、、もし我慢されているのであれば、悪いなんて思わず伝えてみてください!

    ありがとうって言っておけば大丈夫なんて、そんな軽い事じゃありませんから!

    主さんのストレスにならない程度に家事は手を抜いて、のんびり過ごす時間を作ってみてください。
    我が家も田舎なのでヘルパーサービスは乏しいですが、市の方では何かしらやっていると思います。まずは電話してみては、、?

    お子さんを可愛いと思えるのだから、きっと大丈夫です!
    小さいうちは本当に大変だと思いますが、子供の一生を考えたらほんの一瞬です。時期に抱っこもさせてくれなくなり、親の手を離れていきます。だけど、きっと主さんの助けになってくれるはずです😌
    私も頑張ります😊!
    こちらこそ長々と読んでくださりありがとうございました。

    • 10月31日
はじめてのママリ

下の子の時にそうでした💦
おっぱい病でママ依存で
夜中も日中も抱っこ病。
里帰り出産はしなかったので
退院してすぐに
普通に生活してました。
おっぱい病でママ依存だから
誰にも頼れなかったです💧
私も綺麗じゃないと
気が済まないので
ひたすら掃除もしてましたし
上の子がトイトレの時期で
毎朝お漏らしお布団の洗濯
もう疲れすぎてました。
買ったベビーベッドも
全く使わずに終わりました。
でも、その辛さは一瞬でした😖
小さいうちは大変だけど
戻って欲しいと思っても
戻ってきてはくれないです。
それも思い出として
大変だと思いますが
頑張ってください😖✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    いつか懐かしく愛おしく思うんですよね。こんな毎日も、当たり前じゃないですよね。
    今日は、最低限のことに留めたいと思います。
    頑張りどきですね。がんばります。

    • 10月31日
deleted user

旦那さん、いつもありがとうと言っておけば大丈夫だと思っているフシがありそうです。
主さんが寝不足なこと、お子さんは可愛いと思うのに涙が出るほどの精神状態だということ、多分わかってないんじゃないでしょうか…

まずは本日、お子さんのお世話は最低限にして、家事はほったらかしましょう。「休む」のが今日のお仕事だと思ってください。
あと、旦那さんは産後退院してからの1ヶ月なにか進んでやってくれていましたか?
もし、お医者さんから言われたことはちゃんと話を聞くようであれば、病院に相談して、病院から旦那さんに今の主さんの状態を説明してもっと家事育児に参加してもらうよう言ってもらった方が良いです。
このままだと産後うつになりかねません。。
他人が家に来るのが苦でなければ、1日くらいシッターさんを雇うのも良いと思います。
お子さんも大切ですが、自分も大切です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね...ありがとうね、はよく言われます。心がこもってる言い方では無いので、多分言えばOKと思ってるタイプだと思います、、

    「家事を」ではなく「子供の世話」を最低限に..その発想がなく、うるうるしました。
    一緒に遊んであげなきゃ、構ってあげなきゃ、抱いてあげなきゃ、と思い、ここ最近無理矢理に抱いて笑ってあやしていましたが、今日はおやすみします。。

    子供が機嫌よく一人でパタパタしてるときは、私もゆっくりテレビでも見ます。
    とりあえず今日はそうしてみます。
    ありがとうございます。

    • 10月31日