※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間断乳を始めたけれど、寝かしつけに苦労している。1週間くらいで朝まで寝てくれるようになるでしょうか?

夜間断乳の方法教えてください!!

昨日から夜間断乳始めたんですけど、、、今までトントンなんてやらなかったのでトントンで寝るわけもなく。
夜中起きて抱っこしても泣き止まず、立って抱っこしたらピタリと泣き止みました。なのでほぼ泣いてはないですが、目がぱっちりで😂
ゆらゆらしてうとうとしてから、座ったりお布団に置いたらダメで、、、30分粘りましたがアウト🥺
結局寝室を出てリビングのビーズクッションで抱っこで寝かしつけ1時間ほど一緒に寝て(昼寝がほぼそれなので癖がついてるのか寝てくれる😂)、そのあと寝室のベッドに戻りました😂

とりあえず授乳以外の寝かしつけなら1週間くらいで、朝まで寝てくれるようになるもんですかね😂😂😂


コメント

はじめてのママリ🔰 

夜中起こされるのキツいですよね😭
おつかれさまです😭
 
娘の時はですが、泣き声が気にならなければなるべく起き上がる体制は取らないように徹底していたら3日くらいで起きてもパイもらえないと分かったみたいで朝まで寝るようになりました🥺
 
後は分からないと思わずに夜間断乳する少し前から毎日毎日パイなしで朝まで寝ようねーってこまめに伝えてました🤔
私的にはこれが1番効果あった気がします🥺

はじめてのママリ🔰

私も断乳一日目で抱っこして寝かして二日目のとき不安ながらもトントンで寝かしつけ成功しました!
20分くらいギャン泣きを寝たふりしてそのあと高速トントンしながら歌歌ったら泣き声が弱まって寝てくれました🥲
そのあと何回か起きても同じこと繰り返してました!
一日目のときは背中スイッチ発動しちゃって布団置いて寝れなかったです🥺