※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が痰の絡んだ咳と38度台の熱で、RSウイルス感染を心配しています。上の子が感染した場合、下の子への感染を防ぐ方法や、新生児の場合の注意点について知りたいです。

3歳の息子が痰の絡んだ咳、38度台の熱発をしています。
ぐったりしている様子はないです。
RSウイルスだったら、生後1ヶ月の下の子への感染が怖いです😭

上の子は体調が悪くていつもより私にベッタリだし、下の子の授乳をしていれば尚更ベッタリ。。
マスクをしてもらっていますが、ずっとは難しく。
下の子と上の子は寝室を分けていますが、兄弟で家庭内で距離を取るのはなかなか難しいです😭💦

上の子がRSになったけど、下の子にはうつらなかったという方いますか?どのような対策をしましたか?
また、新生児がRSウイルスに感染した場合、注意してみておく症状とか、病院行くタイミングとかありますか?
よろしくお願いします😭

コメント

よっちゃんのよめ

難しいですよね💦💦
新生児がRSに感染したらすぐ入院になるかと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    本当に難しいです💦上の子も赤ちゃん返りしたり繊細な時期なので、こちらがピリピリしすぎるのも可哀想だし、かといって下の子の命にかかわるかもしれない分、なるようになれっていう風にも思えないし…
    そうですよね😭もう、可能性を色々考えて、その都度迅速に行動するしかないですよね。、

    • 10月30日
  • よっちゃんのよめ

    よっちゃんのよめ

    うちも3歳差で赤ちゃん返りでべったりで下が1か月くらいのときに上の子の風邪をもらい拗らせて大変でした💦💦
    大変かと思いますが頑張ってください💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど同じ歳の差ですね!
    お子さん、RSではなかったですか?🥺大変でしたね💦
    兄弟がいれば、移し合いは仕方ない部分もあるのかもしれないですが、親ができる感染対策はしっかりしたいと思います😭ありがとうございます!

    • 10月31日
  • よっちゃんのよめ

    よっちゃんのよめ

    うちはRSではなく、それとほぼ同じ症状のヒトメタニューモウイルス🦠でした。
    ヒトメタは大人がかかったらただの風邪らしいですが🤧

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!RSではなくよかったですね😭✨✨
    これからの季節、どうしても色々な風邪もらってきちゃいますよね🥺

    • 10月31日