
コメント

ママリ
給与、賞与があったのならそれらを足して収入の欄に書いてください😣
ママリ
給与、賞与があったのならそれらを足して収入の欄に書いてください😣
「復帰」に関する質問
今回と来月で妊娠しないと 3人連続育休がもらえません😭 今回は陰性だったので 次でラストです😭 妊娠できなかったら4月保育園入園して 5月から復帰予定です。 また妊活したいのですがその場合 いつから妊活すれば育休手…
もうすぐ復帰なのですが、、 いろいろ大丈夫かなぁとか、 ごはんどうしよう〜とか思うのですが、 美容師さん(お子さん2人見える女性の方)に どうされてますかー?って聞いてみたら、 もうテキトーなものしか作ってないで…
15分でごはんを作るよー!という方、 どんな下準備されてるのですか😂 もはや下準備してないという方は、 どのようなごはん作ってますか😂 何度か15分でごはんトライしましたが、 食材切ってたら一瞬で時間過ぎていきます😂…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり記入するんですね!ほんの数万円とかですが書きます
ちなみに、お聞きしたいのですが私の年末調整で配偶者控除等申告書 の欄に旦那の収入とか書きますよね、、?😣
ママリ
書きませんよ💦
逆です!
旦那さんの書類に主さんの情報書いて提出してもらってください😃
はじめてのママリ
そうなんですね😳!
去年旦那の収入等書いて提出しちゃいました、、笑
今回は書かずに、旦那の方の年末調整で私の収入書きます!