
集まりで運転が大変で心配。コロナも気になるけど、運転や妊娠の大変さ理解してもらえない友達との遊びはしんどいですか?
12月に幼なじみと集まる予定だけど車運転できるのが私しか居ないから必然的にずっと運転になる😩
でも会いたいし遊びたいし電車とか使う方がコロナ怖いから嫌なんだけど体調崩してドタキャンとかしちゃったら嫌だなあ〜〜〜〜〜〜🥺
来月は保育士の従姉妹と会うけど運転出来るし気持ちもわかってくれる上で会うから楽なんだけど、
免許持ってないし妊婦でもないから運転の大変さも妊婦の辛さも心配さもあまりわかって貰えない人と遊ぶの結構しんどくないですか???😢
- ママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

のきした
あーわかります!
前そういう友達に赤ちゃんいるのに鉄板焼きいきたーい💓って言われていやいや💦ってなりましたし、会ってもやっぱりちょっと話ズレてたりするんですよね💦
妊婦にずっと運転させるってありえないですし、11月末くらいに「安静の指示が出てー」ってお断りしたらどうですか?🥲
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
鉄板焼き?!それはちょっとおいおいってなりますね、、、(笑)
会えば楽しいのはわかるし何年もあってないので遊びたい気持ちはすごくある分自分だけ思い切り遊べないというのが引っかかってて🥺
断れたら断ろうかな〜と思うのですがそれもそれで後々文句言われるのめんどくさいから悩んでます(笑)
のきした
体調不良で断っても文句言うって、、💦
会えば楽しいのは分かりますが無理のないようにされてくださいね☺️
ママリ🔰
言われないと信じて何かあったら断ります(笑)
ありがとうございます!