![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園が決まったらプレ幼稚園をやめる人が多いのか気になります。息子の入園先を検討中で、プレに通いながら別の幼稚園にも応募しています。どちらにするか迷っているので、プレを続けるのは失礼でしょうか。
幼稚園が決まったらプレはやめる方が多いのでしょうか?
プレと別の幼稚園に願書を出す予定になっています。息子は言葉がゆっくりで事前に相談をしなくてはいけないため、2つの園とも園長先生と面談もしてもらいました。
面接では他の園と迷っていることを伝えています。検討したいただいて、今後のことは相談しましょうと言われています。
入園しない幼稚園のプレに3月まで通う方ってどれくらいいるんでしょうか?やめる方が多いのかな…🤔
園長と時間をとってもらって面接までしたのに、断ってプレは通い続けるのはずうずうしいでしょうか?
- さら(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの園は入園しない子のプレは意思に関わらず9月いっぱいまでで、10月以降は通えないのですが、通える選択肢があるならいいんじゃないでしょうか☺️
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
プレは、願書出す園なら3月まで通えますが願書出さない園だと9月で退園って感じの園ばかりですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは入園しない方の園からは特に何も言われていないので、3月まで行きます🙆
日程がかぶる日があるので、その日は入園する方を優先しようと思っていますが…😅
3月までの分のお金も払ってるし、子供もプレ行くと楽しそうだし、どうせ入園しないし(笑)、ずうずうしいと思われてもいいかな?って思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月まで行きます🙆♀️
プレやってる園が少ないから経験のためにそこに行ってるだけなので、その園の説明会にも行ってないです🤣
コメント