![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で痛みがある。内膜症の可能性は?検査を考えている。先生に相談予定。経験やアドバイスを求めています。
現在不妊治療中で
人工受精を6回目で結果待ち、
今回が駄目なら体外受精を考えています。
ここ数ヶ月たまにおしりに激痛が走ったり
現在も高温期に入ったばかりなのですが
子宮がずっとではないのですが
すごく痛い時があります。
排卵確認しているので排卵痛ではないと思います。
月経の量はむしろ少なくて心配なくらいなのですが
固まりが出る時は多々...。
肛門の痛み、子宮の痛みなどで検索すると
子宮内膜症と出てくるのですが、
不妊治療中なので始めに色々検査したり(今年の1月から)
超音波検査などは毎回していますが
内膜症はそれではわからないものなのですか?
先生には内膜症の話はされた事はないのですが
また違う検査をしないとわからないものなのでしょうか?
こちらから検査をしてほしいと言って
治療前に毎回する超音波以外で
しっかり調べないとわからないものなのですか?
未知で申し訳ございません。
先生に聞いてみようと思うのですが
まだまだ診察が先なので気になってしまって。
どなたかアドバイス、ご経験を
お聞かせいただけますと幸いです。
- 初めてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も1人目不妊治療しているとき軽い内膜症があると言われましたが、それはエコーで見てって感じでした❗️
二人目妊活のためにまた病院に通っているのですが一人目の妊娠のときに生理がとまっていたため内膜症はなくなってると言われました❗️
それもエコーみてでした👍
![うえすん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うえすん
内膜症で放置していたらチョコレート嚢胞になり手術して不妊治療して出産しました。
おしりの痛み分かります😭突き上げるような激痛がきますよね、、、ダグラス禍という部分が内膜症で癒着しているとそのような症状がおきます。私はCTを撮ってダグラス禍にまで内膜症がある事が分かりました。
内膜症だと月経過多になるイメージですが少ないのですね🤔もしかしたら違う病気だったりする事もあるので一度主治医に相談してみても良いかもしれませんね(^^)
内膜症は超音波と問診と血液検査で分かります。内膜症の人は血液検査でCA125という腫瘍マーカーが上がります。ただ軽度の人は上がらない人も多いと聞きます。私は重度だったのでかなり高く出ました😓💧ただ血液検査は補助的役割なので確定診断ではないです。
-
初めてのママリ
おしりの痛み辛いですよね😣💦
ダグラス禍とゆう部分が内膜症で癒着
していると痛みが出るのですね😢
ご経験、詳しい検査の方法など
教えて下さりありがとうございます!
ご経験を参考にさせていただいて
主治医に相談してみます😣
ありがとうございました!- 10月31日
初めてのママリ
ご回答ありがとうございます!
エコーでわかった感じなのですね❗
エコーなどを見た時にこちらが
何も言ってなくても
あやしいかな??🤔くらいはわかるのものなのか、
こちらが症状を報告して
わかるものなのかが気になったました😣
はじめてのママリさんが何か気になる症状を
質問したとかではなく
先生がエコーを見ておっしゃった感じでしょうか?💦
はじめてのママリ
不妊治療を始めるときに検査で先生もいろいろしっかりみると思うので、内膜症も不妊の一つですしそこも必ずチェックすると思います❗️
ですが私は最初通っていた病院で初めから内膜症があるとは言われませんでした💦
1年ぐらいタイミングなどをやってそれでも妊娠しなくて人工授精にステップアップするというときに内膜症が少しあると聞いたと思います😣
なので先生に痛みがあるんですが内膜症とかにはなってないですか❓という感じで聞いてみても良いかもしれません👍
初めてのママリ
そうですよね❗
でも最初は問題なくても
症状が出るときもあるのですね😣
ご経験を教えて下さり
ありがとうございました😢✨
次回の診察でそのように
聞いてみたいと思います!