※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuro
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子が幼稚園に行きたくなくて泣いている。友達の玩具を欲しがり、噛んだり押したりして困っている。幼稚園を休ませるか悩んでいる。成長とともに治るか不安。アドバイスをお願いします。

2歳9ヶ月の男の子を育てています。
今年の6月から幼稚園に通い出したんですが、最近、幼稚園に行きたくなくって泣いています😭
言葉も2歳6ヶ月ぐらいに話せるようになりました。まだコミニケーションが取れるまではいかないんですが、嫌とかママとかパパとか大人の真似をして喋る感じです。


ここ数日 幼稚園で友達が持ってる玩具が欲しかったりして、噛んだり、押したり、叩いたりして困ってます。家で何回もいい聞かせているんですが、治りません。


どうしたら分かってもらえるか悩んでます。
憶測なんですが、原因は幼稚園行きたくないから友達を噛んだりしちゃうのかなぁって…暫く幼稚園を休ませようか悩み中です。
成長とともに治っていくか教えていただけたら幸いです。
分かってもらえるためにどうしたらいいかアドバイスをお願いします。

コメント

newmoon

プレですかね❓🤔
本人が嫌がっているなら無理に行かせなくていいのでは…と思います💦
我が家はまだ自宅保育で来年から3年保育です。まさに今面接シーズンで先日1園行ってきましたが、母子分離されるだけで大泣きの子も何人もいましたよ😅
まだ言葉が出始めたばかりだといちばんの理解者のお母さんが側にいないと分かってもらえないしストレス感じる子もいると思います。

  • kuro

    kuro

    コメントありがとうございます✨

    プレではなく、条件無しでお金を払えば幼稚園に行けるところに通わせてます。毎日で午前中のみなんですが…
    言葉が話せないのが一番大きいですかね😔
    甘いかもしれないけど、暫くお休みして本人の成長をみて通うせようかなぁって考え中です。明日、先生と話す時間を作ってもらったので、話してみたいと思います。

    • 10月28日
  • newmoon

    newmoon

    3歳になってなくても行ける幼稚園があるんですね👀❗️

    娘は6月生まれでもうペラッペラ喋りますが、それでも同年代のお友達とおもちゃの取り合いしたり、うまく貸し借りできなくて思い通りにならずに泣いたり手が出たり、全然ありますよ😅💦
    性格によって多少差はあると思いますが、我慢したり折り合いをつけたりできるようになるのは4歳以降と言われているので、できないからといってあまり悩まなくてもいいと思いますよ🙆‍♀️
    どうしても通わせたい理由があるのか分かりませんが、お休みしてもいいのでは❓

    • 10月28日
我が子が1番❤️

行きたくなくてやる、じゃなくて、やっちゃった事を注意されたりするから行きたくない、ってなってるのかもしれないです。
年少の初めの頃、クラスの中でそういうやったりやられたり、しょっちゅうでした😂 その都度先生もやった方の親にもやられた方の親にも報告してましたが、みんな、お互い様って感じでした。先生も、今、やっていい事ダメな事を学んでる途中だし、そうやって集団で生活することを学んで行く時間だから、って感じでみてくれてて、2学期にはみんな落ち着いて仲良く遊べてるみたいです😊

  • kuro

    kuro

    コメントありがとうございます♪

    そうかもしれません。最近、先生に注意されることが多いから、それで行きたいないのかもしれません🥺
    幼稚園が楽しいところってわかってもらえるといいなぁって思います。暫くお休みして成長をみて幼稚園に行かしてみようかなぁって考え中です。

    明日、先生と話してみます。

    • 10月28日
まぬーる

行きたくなくて友達にやる!ということではないですね。

集団生活の中で、うまくいかない場面に直面しているんだと思いますよ。そこを乗り越えないと、いつまでも友達とのコミュニケーションは経験不足になります。

話すのは遅いには入りますが、貸ーしーて!が言えるように、園ではアシストしていくと思います。
家でもお母さんとのものの貸し借りのやりとりを遊びを通して、穏やかにできるようにしていきたいですね!!

貸してもらえたら、ありがとうの気持ちを持てるよう声をかけたり、
貸してと言われてもまだつかっていたら待っていてほしい時もあるし、その時は噛まずに待てるといいかなと思います。もしくは、違うもので気をそらしたりとか。

同年代で過ごすから、興味のあるものは同じなので、思い通りにはいかないのはみんな一緒です✨でもそこで、自分の気持ちを話す訓練をみんなして成長していくので、
踏ん張ってみてほしいなと思いますよ✨✨

〇〇しないんだよと抽象的に言い聞かせてもわからないと思うんです。実際に親と貸し借りをしてみて、本人が泣いてもいいからやらないと…もしかするとわからないかも!です。

貸してって言うまでうちは貸さなかったりとかもして、
ありがとうも言わせてるし、
そうやって厳しく人とのやり取りを躾けてます(^^)