
先週の土曜日、稽留流産と診断されました。美容院をキャンセルし、夫は美容院に行ったため、周囲が引いています。皆さんはどう思いますか?
先週の土曜日稽留流産と診断されました
いきなりのことだったので明日再度受診し最後の確認をしてから手術等決めることになると思います。
はじめ稽留流産と診断された土曜日は
病院の間子供を見てもらうために実家に泊まってました。
旦那は金曜夜勤だったので土曜日が明けで、昼過ぎから美容院を予約してました。(切ろうと思ったらすぐ切りに行きたいタイプで明けで予約)
ですが稽留流産と診断されたので
美容院はキャンセルし
私の元に来てくれるかと思いきや
私のところへは来ず美容院へ行きました。
私にとったらあり得ない行動だし、親も義母も友達も引いてました。
皆さんならどう思いますか?
予約してるなら行くもんだよなと思いますか?
- りか(2歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
いやそれはありえないですね!私も稽留流産してますが、その日ばっかしは残業が多い旦那でも定時で帰ってきましたよ…💦
ありえないですね😰

ママリ
えー、そりゃないですね。
私も9月末に流産したばかりですが、上の方と同じで早く帰ってきて家事やってくれましたよ😭
保育園の迎えも行ってくれたりでした😭
死ぬまで根に持ちますね私なら(笑)

あんこ
えぇぇー💦それはそれは悲しさ倍増しちゃいますよね(´Д`|||)心身共に大丈夫でしょうか?
流石にその状況なら美容院キャンセルですぐ帰ってくるのが普通ですよね😣飛んで帰ってきてくれて、近くに居てくれるだけでこっちは少しでも落ち着きますもんね💦男性にはこの辛さや悲しさがピンと来ないのでしょうか…。。
でも、今後も旦那様と仲良くお過ごしくださいね🙏
実は私も1日違いの先週の金曜日に進行性の流産をしてしまい、そのまま子宮内物除去手術でした😣💦
時々ふいに涙が出たりとまだ精神的には不安定ですが、前を向いていけるように必死で頑張っているところです。
お互いに心身共に早く回復しますように✨
コメント