※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱん
お仕事

主人から、今年の収入を職場に聞いておくよう言われています。過去の給料明細を紛失しており、自分で計算できない状況です。職場に直接尋ねるべきですか?

扶養内で働いています。
主人に年末調整の時期やから今年の収入を職場に聞いといてと言われています。
今年5月から今の職場で働いており、5月までは違う職場で働いていました。1〜5月分の収入を示す用紙は今の職場にも報告しています。ただ、コピーしておらずいくらだったか忘れてしまいました。
自分で収入を足していけばいいのかなと思いますが、何月分かの給料明細はなくしてしまって、、

このような事情から職場に聞けば今年の収入教えてくれますか?それとも自分で計算するものでしょうか?教えてください!

コメント

あーちゃん

正確な金額でなくてもだいたいでいいと思いますよ☺️
私もざっとだいたい毎月はこれぐらいだから〜と月数かけて計算しました!

  • あやぱん

    あやぱん

    コメントありがとうございます。自分でだいたいの計算をするということですね?

    • 10月28日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうです!私が職場に出す書類にもだいたいの金額でいいと記載されていましたし、旦那も勝手に計算して提出すると思います🤔
    基礎控除が受けれるかの確認のためだけなので大丈夫かと☺️

    • 10月28日
さえぴー

年収103万以内であれば結論は同じなので、多少誤差あってもざっくり計算で問題ありません✌️

あやぱん

あーちゃんさん、さえぴーさんありがとうございました。
参考になりました!