※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢が見えず、右下腹部痛や便秘・下痢がある場合、子宮外妊娠の可能性が心配ですか?

気になる症状が出たので質問させて下さい🙇‍♀️

5w0d 初診 胎嚢見えず 子宮内膜13ミリ
子宮外にも胎嚢は有りませんでした

5w1d ドゥーテストにて逆転現象

5w2d 持続する右下腹部の痛み
たまに右の脇腹も痛みます
便秘・下痢
妊娠発覚から出血は1度も無し

まだ胎嚢が見えていなくて不安なのですが、
子宮外妊娠の可能性が高いでしょうか?😢

コメント

のあ

排卵日は確定していますか🤔?生理周期はきっちり28日ですか?
腹部の痛みが気になりますが、子宮外妊娠とは一概に言えないと思います。

逆転現象があれば胎嚢確認出来るといいますが、私は一応逆転現象から1週間経ってから受診しました。
生理がズレズレで生理予定日が5w0d、逆転現象が6w0d、7w3dで5w後半の胎嚢が見えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵周期は29日か30日くらいだとルナルナのアプリでは見れますが、確定はしていません😢
    生理は遅れても2日、3日ほどです
    妊娠初期はやっぱり右下腹部が痛むことは少ないのでしょうか、

    • 10月28日
  • のあ

    のあ

    排卵が遅れて胎嚢ができるのが遅くなっただけの可能性が高いと思いますよ🤔!まだ5週なので焦るほどじゃないかと…
    エコーで子宮内や卵管内の出血は指摘されませんでしたか?

    子宮が大きくなるのに痛むことはあると思います!耐えきれないほどの痛みだとちょっと怖いですね😭

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮内や卵管など見てもらいましたが出血について何も触れられなかったので多分大丈夫でした、😢
    卵管に胎嚢もなかったです
    子宮内膜もちゃんと13ミリで厚いと言われました!
    痛みも軽い生理痛のような感じで耐えれる痛さです🥺

    • 10月28日
  • のあ

    のあ

    ならきっと排卵遅れただけだと思いますよ😊
    来週くらいには胎嚢とか見えると思います!
    お体大事にしてくださいね(*^^*)

    • 10月28日