
39週経産婦が、自然な陣痛待ちで不安。前駆陣痛や胎動変化あり。陣痛アプリも使い方難しく、病院連絡のタイミング迷う。3人目出産、コロナ禍での不安。立ち会いなしで大丈夫か悩む。
39週経産婦です。
来週予定日でいつ陣痛くるのかドキドキです(><)
1人目の時は切迫早産で2ヶ月入院し、促進剤を使いそのまま38週4日で出産しました。
2人目は38週で内診グリグリしてその日に微弱陣痛?がきて病院行き、なかなか進まなかったので促進剤使い38週1日で出産しました。
今回は自然な陣痛を待ってる状態です。
ただ、促進剤での陣痛は経験したのですが、自然な陣痛は痛みがわからず不安です。
少しの痛みは我慢してしまうので怖いです😅
最近前駆陣痛?なのか痛くなる時やお腹が張りやすく硬いなって時もあります!
前より胎動も減ったかな?って思います。
陣痛アプリも使い方がイマイチわからずタイミングが掴めません。
陣痛きたら旦那に電話して仕事早退してもらわなきゃなのでどの程度の痛みで病院に連絡するべきか悩んでます。
3人目だから大丈夫だよねとよく言われますが、それが逆にプレッシャーです。
何人産んでもそれぞれ出産って違いますよね。
コロナ禍での出産は初めてなので余計不安になります💦
立ち会いなしで頑張れるでしょうか?
- 4児mama(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
立ち会い面会なしでしたが私的には
逆にのんびり出来てよかったです😌

いののん
自然な陣痛なら2人ともはじまりました。
2人とも10分切って病院へ行きましたが
痛いので陣痛だと分かると思います。
あとおしるしもあるとおもうので❗️
1人目は1人で産みましたが(旦那がインフルのため)心細く、
2人目で待望の立ち会いなのに微弱陣痛で40時間もかかったため産まれるときには旦那爆睡でほんとに殴りそうになりました。
ママは頑張れますよ😊
4児mama
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️
出産の時持って行ってよかったなと思うものありますか?
退会ユーザー
私は円座クッションですね😂
会陰切開の傷と出産時にいきみ過ぎて痔になったんですけど、もう痛過ぎて座れなかったので荷物にはなりますけど、クッション持って行って大正解でした😂😂