生後10ヶ月の男の子ママです。最近、息子の機嫌が悪く、自分の感情に戸惑っています。育児は楽だと言われるけど、息子の泣き声が耳障りで、怒鳴ってしまうことも。自分の変化に戸惑い、夜眠れないことも。育休延長が決まり、不安と母親失格感がつのります。息子の可愛さを取り戻す方法が知りたいです。
はじめまして。
生後10ヶ月の男の子ママです。
最近自分が変です。
甘えだよな、とは分かっていますし
気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんが
自分の中では対処しきれずここに投稿させて頂きました。
息子は生後2ヶ月の頃から夜通し寝るようになり、
今は寝る時間が遅い(寝つきが悪すぎる)位で
23時半頃に寝ると変わらず朝まで寝てくれます。
よくある旦那が仕事でいない、なんてことも無くて
ほぼ定時には帰ってくるし、土日も隔週で仕事がある日以外は家にいて息子と遊んでくれます。
周りからは「楽な育児」をしているとよく言われます。
変だな、と思うことは生後7ヶ月過ぎた頃でした。
息子の泣き声が耳を塞ぎたくなるほど嫌です。
ミルクを欲しがったり、眠たくなったり、
最近だと自分が思うようにいかないことがあると
金切り声を出して泣き叫ぶようになりました。
実母や旦那は、そんな風に泣けるようになったんだね、と
感心していましたが私にとっては不快な声でしかないです。
泣かれると最近はうるさい、と怒鳴ってしまうこともあります。
良くないことだとは分かっているんですが
手を上げてしまわないように我慢するのが精一杯です。
笑っている息子のことは可愛いと思えるのに、
泣いていたり、愚図っている息子を可愛いと思えないんです。
息子が家中ハイハイするし、
夜に自分の時間も取れなくなってきて
日中家事をするのも億劫になってきました。
毎日行ってた散歩もめんどくさいです。
あんなに好きだった料理もしたくないです。
全部どうでもいいなって思ってしまうようになりました。
夜は比較的寝れるはずなのになかなか寝付けません。
でも周り(特に旦那)からしたら、
夜は起こされることなく眠れてるのに、
仕事も休んでるのに、
息子を散歩にも連れていかず、家事もろくにせずに
そのくせ息子を怒鳴る最低な奴だと思われるのでは、
それこそ甘えるなと思われるのでは、と
なかなか相談出来ません。
寝ている息子を見てると涙が出てきます。
何故なのか全く分かりません。
産後すぐ、感情がジェットコースター見たくなって
夜中毎日産院で泣いていましたが
感覚的にはそんな感じです。
そして保育園落ちて、育休の延長が先日決まりました。
こんな状態でまた4月まで息子と2人で過ごすのか、と思うと
不安です。
成長をすぐ側で見れるという嬉しさももちろんありますが、
あの泣き声をまた1人で対処しなきゃいけないんだと思うと
嬉しさより不安の方が全然でかいです。
こんな私は母親失格なのかもしれません。
この子の為にどうしたら変われるのかも分かりません。
なにが原因かも分からないし、
どう不安なのかも分からないです。
この変な自分を抜け出せる方法があるのかどうか
息子の泣き声がどうしたらまた可愛いと思えるのか
なにか方法があれば知りたいです。
長々と失礼致しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
泣き声はわざとお母さんたちに構ってもらえるように不快な声になってるってどっかのサイトかなにかでみました。
なので、不快に思うのは全然おかしなことではないと思います!
今うちの子も奇声ブームみたいで、金切声あげてますが、普通にうるさいな〜と思ってます!笑
私もわりと楽な育児と言われる方だと思いますが、育児が思うようにいかなくてやる気がないとき沢山あります。夫にやる気ないな〜というと、別にやる気出す必要なくない?ご飯とか掃除とか絶対やらなきゃいけないわけじゃないと言ってくれるのでたよくサボってます。
私の友達も、散歩なんて面倒くさくて全然行ってなかったし、絵本とか手遊び歌も面倒くさくなって途中から自分の趣味の韓国アイドルのDVDとかひたすら流してたって言ってました。でもその子はかわいく元気にすくすく育ってます。
毎回怒鳴っちゃうのはもしかしたら良くないかもですけど、たまにならそういうこともあるって思っておけば良いと思いますよ〜無理しないで生きていきましょう☺️
もし旦那さんが理解ある方なら、その日の愚痴とか、今質問主さんがきついこととか相談されたら良いと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの泣き声にイライラしたり不安、焦燥感にかられるのは当然で、泣き止ませなきゃ!!ってなるのは母親としての機能だと思います。
私も夫が在宅ワークでとても子育てに一生懸命で夫だけで正直息子育てられるレベルで、自分の存在意義に泣いたこともありますが、やっぱりお母さんに勝てる存在はいないですよ💡
泣き声=不愉快 は正常で可愛いと思おうとしなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
寝かしつけの際に旦那が居ないと寝なくなってしまい、存在意義とは……?と私もなってしまっていたので、どこのご家庭も同じような悩みを抱えてらっしゃるんだなと思いました!
可愛いと思おうとしなくていいと言っていただき、今まで自分が無理していた気持ちが少し楽になりました……!ありがとうございます!- 10月28日
ママリ
毎日お疲れ様です🙇♀️
元気に動きまわる息子さんを育てながら、
保育園入園に向けて動いたり、知らないことや分からないこともたくさんでお疲れだったことと思います。
例えば毎日同じように仕事してたとしても、なんかやる気出ないな〜って時期とか、
忙しいと家の事する気にならないな〜とかあると思います!
育児も立派な仕事と思うと、
やる気が妙に出る時期、
何だか疲れちゃう時期、
取り引き先(赤ちゃん)と反りが合わない時期とか…笑
きっとあるんだなと思います。
人間同士ですから、ずっとMAXで可愛いとか育てるのが楽しいなんてことないんじゃないですかね🙄
出産直後のメンタル不安定な時期を乗り越えられたように、そうでない時期がきっと来ますよ!
育児環境が楽とか楽じゃないとかは、比較のしようはないですし、比較した所でお気持ちが軽くなるわけでも、なら頑張ろうとなれる訳でもないと思います。お子さんの様子によるところも大きいと思いますし。
今はとてもお辛いと思いますが、このように吐き出したり、旦那さんに相談しても全然いいと思います!!
もしくは実のお母様とか!
いくら育休中でも、旦那さんが早く帰ってきても、日中にお一人で子育てを10ヶ月もしていたら疲れて当然だと思います😭 保育園入れたとしてもまだまだ先……いつまでこの状況が続くか分からない中で、不安で当たり前です。
美味しいもの食べて、寝れるだけ寝て、やり過ごしましょう!
育児に関しての不安は、
地域の保健師さんとか寄り添って貰えそうな人にお話聞いてもらうとかもアリですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今まで旦那やお互いの両親、親戚には楽な子育てというレッテル?を貼られた状態だったので、こんなに辛い、大変だと思うのは私の甘えで母親に向いていない証拠なんだ…と思っていましたが、そう言っていただけて気持ちが楽になりました。自分自身に楽な子育てと言い聞かせてここまで来たので、疲れをなあなあにしてしまってた気がします…。美味しいもの沢山食べて、沢山寝て、なんとかやり過ごしたいと思います!ありがとうございます!!- 10月28日
2年目ママリ
わたしも同じこと思ってます…🥲
母親向いてない〜って本当に思います。自分感情変化が激しすぎて💦
赤ちゃんも自我が出てきて、ほんとぐずってるときってみんなどうやって心穏やかに過ごしてるんだろうって不思議に思うくらい、わたし苛立ってます。。
言動、行動にも出てしまって後悔することばかりです。
育休延長、不安ですね…
わたしは4月から仕事復帰する予定なので、仕事に行くことで子どもとの時間も大切に思えるのかなと思ってます。(両立すごく大変そうですが…)
なので、一時保育とか託児所とか利用してみてはどうでしょうか?
わたし、すごく追い詰められて泣いてたとき、託児所に預ける日作ろうと思ってました。
結局気持ちの落ち込みが直ったのでやめましたが…
子どもと離れる時間も自分を大切にするひとつだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じような方がいらっしゃるんだと安心しました…。自我が出てくること自体すごい成長なのに、素直に喜べなくてもどかしいです…………。
私の住んでいる所はとても田舎で一時保育や託児等やってないみたいです…。なので義両親は高齢すぎるし実両親も近くには住んでいないので、息子がワンワン泣いているところで一緒に泣いたりしています。笑
お互い頑張りましょう😭- 10月28日
たかな🌱
はじめまして。
息子の月齢も近く、いても立っても居られずコメントさせて頂きます。
ご自身を責めてしまうほどの毎日、本当にお疲れ様です。
私自身も産後4日目くらいに産院で『私なんかにこの子が育てられるのだろうか?良い母親になれるのだろうか?』と思い詰め、授乳が上手くいかないこと、なかなか寝てくれないことも重なり、授乳室で声を殺して泣いてしまいました😅
結局は助産師さんなどにバレてしまったのですが『お母さん頑張ってるよ。すごく頑張っている。』と言って貰えた時、涙は止まらないものの心がスっと軽くなる感じがしました。
ご飯食べさせたり、お散歩に連れて行ったり、お風呂入れたり寝かせたりだけが育児じゃないですもんね。
その子を思って悩んだり葛藤したりするお母さんの苦労があってこそです。
私の息子は寝付くのが下手くそなのですが、やっと寝てくれたと言うのに、漠然とした不安が押し寄せてきて眠れない夜は何度もあります!
翌日眠くて辛くなるのは自分なのに、そんな事もコントロール出来ない自分を蔑んではまた眠れなくなり…。
はじめてのママリさんは楽な育児なんてしていませんよ。
甘えなんかじゃありません。
これだけ悩むくらい、色々考えて毎日毎日一生懸命に向き合われているのだと思います。
私も息子に『うるさい』と怒鳴ってしまったことあります。それでも愛しているし、息子の未来を考えて育児を頑張ろうと思っています。
きっと多くのお母さんがそんな葛藤の毎日なのかな?と思います☺️
決して!楽な育児なんかされてないですからね。お料理なんかも、また気が乗ってきた時にしましょう!それまでは一旦休憩で🌷
はじめてのママリさんの心が軽くなることを願っています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。不快に思う=おかしなことではないと言っていただけて少し心が軽くなった気がします。もともと大きな音や声が苦手なので金切り声出された時はかなり参ってしまいます……。笑
散歩もそうですが、絵本や手遊び歌も最近はしてあげれない…なんてダメな母親なんだ……と思うこともありましたが、色んな方がいらっしゃるんだなあと励みになりました。ありがとうございます!