※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと泣いてしまい、寝かせるとすぐ起きてしまう状況で、昼寝時間が短くて心配です。赤ちゃんにストレスがかかっているのか気になります。

生後1ヶ月です!
抱き癖がついてしまっていて
抱っこしないと泣いてしまって抱っこしないと
寝てくれなくて降ろすとすぐ起きてしまい、
夜も昼寝中も私の胸の上に乗せて寝かせて
います( ; ; )降ろして寝てくれてもモロー反射
ですぐ起きてしまいます😂
ずっと抱っこしてるわけにもいかず
布団で寝かせてもすぐ起きるので赤ちゃんも
眠くてぐずぐずで日中長くても3時間しか
昼寝できない時もあります☹️赤ちゃんは日中こんなに
昼寝時間短くても大丈夫ですか( ; ; )
赤ちゃんにストレスかかったりしてませんか😭
説明下手すぎてすみません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おくるみに巻いてもだめそうですか?^ ^^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません💦
    いい時は良いんですけどダメな時はモゾモゾ動いて起きちゃいます😭

    • 10月31日
atjn0606

3時間というのは合計で、ですか?
バウンサーはどうでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです合計です😭
    バウンサーでも置いたらすぐ起きてしまいます🥲

    • 10月31日
めぐ

うちは諦めてずーっとお腹の上に寝かせてましたよ(^^)

今しか味わえない事なのでイロイロやりたい事は諦めて抱っこしてあげてください(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね、今しか味わえないですもんね😭
    この時期大切にしていきたいのですが自分の時間もないと
    辛くなってしまって😭
    だめですよね😞

    • 10月31日
メル

うちの子も日中はなかなか寝ないandすぐ起きる子です
抱っこ紐しながらできることはしたりしてましたが、その頃は家事は最低限だけにして、娘のリズムで生活してました😓
しんどかったの覚えてます(((;╥﹏╥;)))
だんだん、ご機嫌さんで起きてられる時間が伸びていって、お昼寝も30分は寝てくれるようになってきて、背中スイッチもマシになり、今はおろした時に目が開いてもそのまま泣かずに入眠できるようになりました(それでも長く寝る子に比べると短いですが)

起きてる時間が長いからか、おもちゃに興味持つのも早く、首の座りや、パパママの認識も早かったように思います。

抱っこ抱っこの時期は必ず終わりが来るので、今はしんどいと思いますが、何とか乗り切ってください💦
私は好きなチョコレートを口に含みながら抱っこしたり、携帯で好きなアーティストの曲を流して歌いながら抱っこしたり、好きなドラマの撮り溜めを見ながら抱っこしたりしてました💦(子どもに声掛けたりしてなくて素敵なママとは言えないかもですが、、、無心で抱っこしてました😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりしんどいですよね😭
    今の時期だけだと思っても
    やっぱり自分の時間もないと
    あーーーってなってしまうことあります😔
    でもあっという間に大きくなってしまうので今だけだと思ってもつらくなってしまうことがあります( ; ; )
    私もNetflixいつもかけっぱなしにして気を紛らわせています🥲
    わかります!わたしも無心で声かけできない時があります💦ほんと赤ちゃんに申し訳ない気持ちになってしまいます😞

    • 10月31日
A

わたしは上の子の時はずーっと抱っこして寝かせてたし抱っこしたまま私も寝てました😂抱っこしたまま横になって腕枕とかでもよく寝てましたよ〜🙆🏽‍♀️親も楽だしオススメです!
いつか必ず抱っこさせてくれなくなる日がきます🥲だから抱っこ出来るうちに沢山してあげたい!と思って抱っこで寝てました☺️
下の子には上の子が居るのでなかなかずっと抱っこしててあげる事が出来ないですが、下の子も抱っこ大好きです!なので、出来る限り抱っこしてます😊
抱き癖なんてないです🙆🏽‍♀️
愛着形成にも抱っこは最適ですよ🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね( ; ; )
    私もずっと抱っこして横になって寝てます😂
    そーですよね、抱っこできるのも今のうちですもんね☹️
    まわりの家族にサポートしてもらいながら頑張ります😂
    成長もあっという間なのでいっぱい抱っこしてあげたいと思います🥺

    • 10月31日