
21週の妊婦です。自宅安静中で、仕事に不安があります。安静指示が出た後、再び仕事に復帰した経験がある方、産休まで無事に過ごした方がいらっしゃいますか?悩んでいます。
21週です!
一昨日より切迫ではないのですが
自宅安静となりました。。
上は一歳半でやんちゃ盛り、
わたしはフルタイムの会社員です。
わたしとしては不安なので
このまま産休まで休みたい気持ちですが
今度の診察で仕事okと言われるかもしれないし、
まだ休めと言われるかもしれません。
ここで質問です。
一度安静と言われた方で、仕事に復帰し、
また安静となった方はいらっしゃいますか?
それとも復帰し、そのまま産休まで無事いかれました?
仕事の許可が出ると
休職したくても診断書を書いてもらえないのではと思い、
どうしようか悩み中です。。
- はるっちぃ(8歳, 9歳)
コメント

☆れおんママ☆
私は診断書書いてもらって休職から産休に入りましたよ!ただ私は産休前の40日くらいでしたか(^^)
はるっちぃ
回答ありがとうございます^ - ^
私も診断書書いてもらえると良いのですが。。
私は産休まで約二か月以上あるので…
でも赤ちゃんのためには上の子もいるし、もう働く気0で…
本当何事もなく出産するってすごいことですよねT_T
☆れおんママ☆
精神的に辛いとか言えばかいてくれるかもしれないです!休職したら傷病手当もらった方がいいですよ!
はるっちぃ
返信ありがとうございます(^o^)/
精神的に辛いと言ってみます!!
子供のためにはなんでも言った方が良いですよね!
休職になれば傷病手当金をもらおうと思います♡いろいろ教えていただき、
ありがとうございます^ ^