
コメント

退会ユーザー
自治体の規模にもよりますけど、元から出ないと思っていた方がいいですよ。
育休なくて当たり前のところもありますし。
そもそも正規職員でないですから。。。
パートに毛の生えたような存在です。
退会ユーザー
自治体の規模にもよりますけど、元から出ないと思っていた方がいいですよ。
育休なくて当たり前のところもありますし。
そもそも正規職員でないですから。。。
パートに毛の生えたような存在です。
「職場」に関する質問
今朝車乗ろうとしたら車のタイヤがパンクしてました😭 保育園まで車で20分、そこから職場までさらに車で30分かかります。 タイヤがパンクで遅刻なんて初めてなのですが、 時間が来たらレッカー呼んで、タイヤ交換してから…
7月から大規模こども園で無資格扶養外7時間パート始めましたが、イベントが多く駐車場誘導当番に回されるのですが、謎に規律が厳しい保育園で誘導当番は灼熱の外でも帽子を被ったらダメなどのルールがあります。 保育士免…
次は上の子に風邪が移ったのか朝からしんどいって😭 先週も1週間休んで、今週は月曜日だけ出勤できて火曜日からはずっと休み…😭 毎日、職場へ連絡してるけどいい加減にしてって思われそう…
お仕事人気の質問ランキング
まゆ
返信ありがとうございます!
そうやって割りきらないとだめってことですね😅
退会ユーザー
そうですね。。。
かっこつけた名前に変わりましたが、仕事量は正規職員並みで給料はその1/10程度のブラック職業ですから。
公務員に惹かれてみんななりたがるんですよね。
1時間単位で有休取れるのは助かりますけど。
自治体によっては、組合があったり抗議できる古参職員がいるので、相談するのも手です。
まゆ
そんなマイナーな仕事とは思わなかったです💦
パートなのに有休、夏休み、ボーナスもあったのでその辺は良かったですし😊
でも、ずっと続けるつもりはなかったのでこれを機に転職しようと思います☺️
回答ありがとうございました✨