![ゆちぴめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりらっくま
ありますー!
よく低血糖でふらっと来てました!
![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃみ
こんにちは♡私は糖尿病合併妊婦です(´ー`)
前の方の返信読ませて頂きました💡
低血糖症状は冷や汗、動悸、しびれ、ふらつきなどがあります💡
低血糖の場合、倒れたりなどもあるので動かない方がいいです!
ご飯が食べれなくて低血糖ならば、ぶどう糖が入っているジュースや飲み物もいいですよ✨私はよく低血糖をおこすので薬局でぶどう糖のタブレットを買って常に持ってます💡
-
ゆちぴめ
冷や汗と痺れと酷いふらつきと
吐き気と倦怠感があって…
夜になると酷くて病院に相談したい…
でも休みだし…
だけど辛くてもう耐えれなくて…
精神病もあるからそれでなおさら辛くて…- 10月10日
![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃみ
症状は低血糖に似てるので、低血糖なのかもしれませんね💡
低血糖なら何か口にして血糖が上がれば、落ち着くと思います✨
ちなみにお腹の赤ちゃんは高血糖には弱いらしいですが、低血糖には強いらしいので大丈夫ですよ♡
私はツワリが無かったので、詳しくはないのですが、数週的にはもしかしたらツワリの可能性もあるのかもしれないですよね( ´∵`)
今日の夜に調子悪くなったら病院に電話してみてもいいかもしれませんよ?(´ー`)
体調が悪いと赤ちゃんの事も気になって不安になっちゃうと思いますし💡
わからない事や体調が悪い時は躊躇せずに病院に電話などしていいと思います(*˘︶˘*)
-
ゆちぴめ
迷惑かけちゃいけないと思ったら
もうダメで…
重い話だけど死んでしまいたくなるんですよね笑- 10月10日
-
みぃみ
迷惑なんて事ないと思いますよ(´ー`)
向こうはお仕事ですし♡(笑)
何も無かったら無かったで「よかったぁ♡」でいいんです♡
体調が良くないと余計そう思っちゃいますよね(・ε・` )
妊娠中はホルモンバランスの関係で体調の変化も、気持ちの変化もありますし💡
原因がわからないから余計不安なのかもしれませんしね(´ー`)
ご主人には相談されましたか?
ご主人に相談してみて、一緒に悩んでもらうのもいいと思います✨
1人で抱え込むと大変ですし(*・∀・*)- 10月10日
-
ゆちぴめ
旦那に話すのもなんか気が引けちゃって…
- 10月10日
-
みぃみ
なるほど〜💡
私は割となんでも主人に話すタイプなんですが…聞いてもらったり、一緒に悩んでもらうと多少気持ちも落ち着きますよ♡
ご主人に話さないとゆちぴめサンが体調悪いのわからないと思いますし、ご主人もそういう体調の変化知りたいんじゃないですかね?✨- 10月10日
-
ゆちぴめ
そうなんですかね。
でもなんて話したらいいかわからなくて笑
体調悪いって言っても無言だし…- 10月10日
-
みぃみ
ウチの主人の場合は知りたがります(笑)
2人で話して、結果様子見だったり、病院に電話してみたりです💡
無言ですか(・ω・`;)
体調悪いとどう接したらいいかわからないんですかね…(・_・;)
ご主人もゆちぴめサンもお若いんですね!
なら、ゆちぴめサンのお母さんに相談してもいいかもしれませんね(・∀・)
私はもう30歳になりますが、何かあると未だに実家の母に即相談です(笑)- 10月10日
ゆちぴめ
低血糖のときってどんな症状でますか?
こりらっくま
私の場合ですが、貧血と似た症状でした!
手などがしびれてきて目の前がチカチカと来て、息苦しくなって動悸が激しくなりふらっと倒れ込む様な感じでした!
貧血と思ってたら先生に低血糖だよって言われびっくりでした。
ゆちぴめ
夜中気持ち悪くて起きたりして
チョコ食べたら治ったんですけど
これって低血糖なんですかね?
病院休みだし行けないし…
あと、食欲もなくなって食べれなくなって
つわりがまた復活したのか
なにか別のものなのか…
こりらっくま
なにかものを食べると治まります!
糖質を含んだものやご飯をとると症状は改善されます!
ゆちぴめさんの週数だとまだつわりの症状も出てる時期だとは思うので少し残ってる可能性もありますね。
連休明けは混雑するし病院いくのも一苦労ですよね。
先生に相談できるのが1番良いんですけどね💦
ゆちぴめ
つわりなくなったと思ったんですけどね…
具合悪すぎてご飯も食べれなくて
もう精神的にもボロボロで病院に電話しようかと
思ったんですけど今日病院休みだし
産婦人科の先生いないだろうし
もうどうしたらいいの…って感じで(=_=)
次の検診は来週だし…
こりらっくま
つわりはホントにつらいですよね…
他の方も仰ってるように、食べるのが辛いときは飲み物だけでも飲むとかわります(^^)
私は甘い飴を舐めたりしてました!
しばらく座るか寝るかして休まないとすぐに動けないんですよね💦
検診は予約制ですか?
そうでなければ体調不良を伝えて行ってもいいと思います!
ゆちぴめ
辛いです…
夜になるとご飯食べれなくて
でもお腹減って具合悪くなって
もうやだ…
何しても体調治らないし…
予約制です(=_=)
こりらっくま
やっと連休あけたので、一度病院に相談した方が良いと思います!
妊婦検診は予約制でも、体調悪いし改善もみられないならお医者さんに見てもらうのが良いです‼
ゆちぴめさん我慢されました!
もう少しご自身の事を考えてもよろしいと思いますよ(^^)