※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ない問題で困っています。何かオススメありますか?

生後7ヶ月、、夜の授乳を終え寝てお布団に置くと
毎回背中スイッチ…ずっと抱っこじゃないと寝ません…
もう限界です😭😭😭😭😭😭😭!
抱っこじゃないと寝ないですかー?何かオススメありますか?
もう夜が来るのが怖いです…

コメント

ぽんたろう

腕枕どうですか??
あとは対面抱っこ→そのまま一緒に寝転ぶ→密着したまま左右どちらか向く→腕まくら→腕枕そっと抜く


試していたらすみません、、、🙏
背中スイッチ、敏感すぎるの疲れますよね😭😭
毎日お疲れさまです✨

  • mi

    mi

    腕枕してみました😭😭😭👍🏻
    寝てくれました…ありがとうございます🥺✨✨

    • 10月27日
プーさん大好き

それは大変すぎますね(;_;)
腕枕しながら抱き締めるように寝てもダメですか(;_;)?

  • mi

    mi

    腕枕してみたら寝てくれました😭😭😭安心感?暖かいからですかね??ありがとうございます😭

    • 10月27日
むぎやん

こんばんは!
よく背中スイッチと言われていますが、お腹スイッチで目が覚めてしまうそうです。
我が子はもう2才ですが降ろす時に良く泣いていたので、背中スイッチ、お腹スイッチどちらもなるべくわからないようにするため、背中スイッチ枕をしいて授乳し、お腹には予め布団や毛布もしくはおくるみみたいなもので巻いたりかけたりしてからそーっと寝かせてました。

  • mi

    mi

    なるほど…抱っこして寝るのならお腹スイッチもありますよね😣!
    これからは毛布を巻いて授乳したりしてみます!!ありがとうございます😭

    • 10月27日
はじめてのママリ

私もよく
添い乳からの腕枕してました😭💕

  • mi

    mi

    添い乳やったことなくて…今日試してみます😭!腕枕率が高いですね🥺

    • 10月27日
みぃ

背中スイッチ辛いですよね😭うちも寝たと思って下ろしたら泣くの繰り返しでした💦

効果的だったと思うのは、
毛布等でくるんで授乳→寝たらくるんだまま布団におく、お尻からの着地を頭からにかえる、だったかなと思います🤔
今は波の音が入った子守唄を流して背中トントンで寝かしつけています。すんなりと寝入ってくれるようになりました😊

はじめてのママリ🔰

わかります💦
最近は添い乳して、そのまま寝かしちゃってます!最初は慣れないですが、慣れるとおっぱいある方に身体向けてくれるようになるので、なお楽かと😊

💜R.A💜

ネントレオススメです🥰💕