※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
家族・旦那

夫が体調不良の中、育児に協力せずYouTubeを見ていることに不満を感じています。育児に対する姿勢や三人目を希望することについて疑問を持っています。

夫の愚痴です。

子どもが二人いて、下は1歳であらゆる所に登ったり荒らしたりしています。

夫が体調が悪いと昨日から言っていたので、実母にお願いしてお風呂を手伝ってもらいました。
子ども達のお風呂さえ終わっていれば、夫は帰ってきてご飯を食べたらすぐ寝れるだろうと思って。

そしたら帰ってきてご飯を食べたら「なんか元気になってきたからランニング行ってくる❗」と。
キッチンも全く片付けれてなかったし、部屋もオモチャだらけ、洗濯物も畳めてない、子ども達の歯磨きも今から、ってタイミングで、はい?と思ったけど、どうぞと言いました。

結局、やっぱり本調子じゃなかったのか、すぐ帰ってきたのですが、下の子のミルクをしたり、上の子の歯磨きをしたり、私がバタバタしている間ずっと自室にこもる夫。
しんどくて休憩してるか、仕事の勉強をしているかかな、と思っていましたが、用があってドアをあけるとYouTubeを見ていました。

私がバタバタしている音や下の子がぐずる声も全部聞こえているはずなのに、YouTube?ともぅプツンと糸が切れた感じでした。

子守りは出来るけど、育児は出来ないって感じの夫です。
そんな感じなのに三人目を欲しがっています。
育児してから言えよと思ってるんですが、男性ってこんなもんなんでしょうか?

寝かし付けも「ママじゃないとあかんって」とか言って、抱っこもせずトントンするだけで寝ないと「ほらムリやわ」って言います😰
毎日腹が立ちます。
夫を褒めて伸ばすとか、やって欲しい事を言うとか、色々してきましたが期待するのも嫌になって現在…という感じです。

コメント

まるい

ええ〜😭育児参加してないのに3人目とかどの口が言ってんだって感じですね😠
ひとりでもいっぱいいっぱいなのに二人のお子さん、ママひとりでお世話していて大変ですよね😱
自分の妻が明らかにバタバタ忙しそうにしてるのに、よく見えない聞こえないフリができるなって思いました、そしてランニング?!今から?はあ???ですね。(口悪くてごめんなさい)
子供が生まれても変わらず自分のペースで過ごしてることにとっってもムカつきます😠

言ってもなおらないと言うのも嫌になりますよね、指示するのも褒めるのも疲れるし。わたしは褒められなくてもやってるんですけど?って思います。

ママ毎日本当にお疲れさまです🥲二人育児尊敬します…✨
なんの役にも立たないコメントでごめんなさい😱😱

  • えだまめ

    えだまめ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    今?!というタイミングでよくランニングに行くのですが、仕事のストレス発散もしたいだろうといつも送りだしています😣
    でも今日は、夫の体調を心配して実母にきてもらって手伝ってもらったりしたのに、ランニング?YouTube?体調も良さそうなのに育児もせず?とイライラが爆発しました😢
    読んで、共感してもらえただけで有り難いです😢✨

    • 10月27日