※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳の息子が咳で苦しそう。病院で処方された薬を飲んでいるが、咳が増えてきて心配。みなさんは咳の時、どんな対処をしていますか?

子どもの咳、早く治すにはどんなことをしたら良いですか??

今朝、2歳の息子が寝起きにむせ込むような咳を30分ほどしていました。クループっぽい感じでした。
朝食を食べたら嘘のように治まり、でも念の為病院へ。
胸の音も綺麗だし、のどがほんの少し赤いくらい。
咳は元々気管支が荒れやすいからかな?と言われ、痰切りの飲み薬と気管拡張テープを処方されました。
午前中はほとんど咳をしなかったのですが、お昼寝後から少しずつ咳が増え、さっき寝る直前はかなり咳き込んでいました💦
熱は無く、食欲もあり、咳以外は元気です。
でも中々苦しそうな咳なので早く何とかしてあげたいです。。。
みなさんは咳の時、どんなことをしていますか??

コメント

3kids

うちも年少の息子がそうです😭
+鼻水があり苦しそうです💦
寒暖差で結構風邪の子増えてるようで💦
とりあえず加湿をするようにしました!
他は特に思いつかずヴェポラップぬって寝ました😵

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    ヴェポラップ!うちも常備してるのに存在忘れてました(笑)
    夜中の様子みて使おうと思います!!
    お互い早く良くなると良いですね😂

    • 10月26日
あらた

私の3歳の娘もそんなかんじです😓
咳が出だしたら、上の方の様にヴェポラップを胸と足裏に塗って寝る前に背中に気管支拡張テープを貼って喘息の薬を飲ませてます😩

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    咳は厄介ですよね😩💦
    うちの子も昨夜はかなり辛そうでしたが、今朝小児科で薬もらって今ようやく昼寝ができているところです😂
    このまま良くなることを祈るばかりです

    • 10月27日