
授乳後に吐き戻しが多いです。体重が増えすぎなのか、授乳時間を調整すべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
こんばんは!
生後一ヶ月(56日目)の男の子を
完母で育てています(^o^)/
現在授乳は10分ずつしているのですが
最近ゲップさせても吐き戻しが多くて(;_;)
ガーゼがびっちょりなるくらい
吐いてしまいます💦💦
特にぐったりしている様子などは
ないです!!
土曜日にたまたま出先で授乳して
授乳前後の体重を測ると400g増えていました(;_;)
のませすぎなのでしょうか(>_<)?
このまま10分ずつ飲まして行くべきなのか
授乳時間は減らす方が良いのか
皆さんどうされてますか(;_;)??
- はる(6歳, 8歳)
コメント

mumumam
もーすぐ3ヶ月の女の子を完母で育ててます♡うちも、飲ませすぎたときは吐き戻しちゃってたので、吸いが甘くなったら一旦外してますよ(>_<)足りなかったらグズるので、そーゆー時はもうちょっとあげてます(^^)

はっぴーまーち
私は授乳前後はかったことないのですが…400は多いのかもしれないですね(^-^;
でも、よく飲みよく出ている証拠だと思いますよ♡
10分ずつというのは計20分ですか?
うちもちょうど2ヶ月前後、急にゴボッと吐き出す回数が増え不安になりましたが…
今考えると体重もちゃんと増えてるので飲みすぎか、飲み方下手でゲップと一緒に吐いたかな〜と思いました( ^ω^ )
ガーゼが濡れるどころか、床にビシャッ!と飛ぶくらい吐いたので凄く不安でしたがwww
赤ちゃんは吐き戻す〜とはいえ、心配ですよね(;o;)
もうすぐ3ヶ月なんですが、だんだん吐かなくなり、授乳してても本人も「もういらないっす。」て感じで終わる時があるので少しずつ満腹がわかって来たのかな?と思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
吐き戻しが増えた時は時計気にして5分ずつの計10分であえて切り上げたりしてました。
それでも吐くときあったんですが、大体そういう時は片方終わってゲップ出ずに反対飲んだり、母乳の出に飲みが追いつかずむせながら飲んだ時でした(^_^;)

м
ガーゼがびっちょりになるほどだと結構吐いちゃってるんですね😅
赤ちゃんはでればでるだけ飲んじゃうので試しに5分ずつにしてみたらどうでしょうか?
足りなかったらギャン泣きして赤ちゃんは知らせてくれますよ😊
体重からしてママの母乳の出がきっととてもいいんですね♡
-
はる
回答ありがとうございます✨
ほんとここ最近になって
吐き戻しの量が多くなってきました(;_;)
次の授乳から5分ずつにしてみます!
欲しがってるサインがあれば
もう少しあげて様子みてます✨
ありがとうございました😢✨- 10月10日

はる
回答ありがとうございます✨
測ってみてすごくびっくりしました💦
はい、計20分飲ませてます(>_<)!
そうなんですよねー(;_;)吐き戻す量が
多いと心配で💦💦
5分ずつに今日の朝からしてみてるん
ですが少しは吐き戻しの量が
少し減ってるような感じがします✨
様子見てみます(^o^)/
はる
回答ありがとうございます✨
飲ませ過ぎると吐き戻しは
してしまうんですね(;_;)
時間減らしてみ様子見てみます(>_<)
ぐずるようであれば足してみます♪