![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正月の帰省について。実家と義実家が車で15分の距離です。自宅は飛行機…
正月の帰省について。
実家と義実家が車で15分の距離です。
自宅は飛行機の距離なのでお正月、帰省した際について悩んでいます。
お盆も帰省しなかったし今はコロナの感染者数が少ないからさすがに正月は帰ってこいと言われると思います。
私も実家に戻りたいのでそこはコロナが少なければ問題ないと思っているのですが。
先日、義母から
「お正月、帰ってくるんでしょ?ママリちゃんの実家にも1泊くらいできたらいいね!」といわれました。
この言葉から義母は、私たちが義実家に1週間程度、実家に1泊程度すると思っていると考えました。
普通に車ですぐの距離なのになぜ義実家にそんなにいないといけない?と思いモヤモヤが止まりません。
なぜ当たり前のように義実家に帰るのが普通と思っているのか。
その時に「実家からは戻っておいで〜と言われてます。単身赴任(隣の県)の父の家にも行かなきゃです〜」
と言いました。実際、単身赴任の父のところにも1泊はしようと思っています。
まだ帰省する日数は、決めていませんが
仮に1週間帰省するとしたらみなさん、義実家、実家、単身赴任の父の自宅、どのくらいの日数で滞在しますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![💜R.A💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜R.A💜
わたしもそうです、しかも大祖母、旦那の両親は、離婚しています。
毎年毎年、向こうに合わせてきました、ほんと自分勝手です。
わたしの実家のことなんか何も考えない気にしない、もう最低限しか会わないようにすると旦那と決めました。
しかも毎週土曜、日曜会ってきました、理解できますか?
旦那さんは、何と言ってますか?
![💜R.A💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜R.A💜
実家4日か5日、義実家1日か2日ですね☺️✨
我慢しろよって言ってもらいます🥰💕
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
ママリさんと同じですが、結婚当初から帰省の時は夫婦各自の実家に泊まります。
同じ月齢の時に帰省しましたが、子どもは私の実家で一緒に泊まりました。
離乳食も始まっていたので🙂
昼間は義実家に行って、夕飯食べてお風呂の時間になったら実家に帰るって感じでした。
-
tommy
義実家に泊まるなら1泊ですね😅
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況とのことで、、、!!ちなみに義実家にはなぜ義実家に泊まらず各々帰省するのか?など聞かれましたか?
- 10月26日
-
tommy
特に聞かれませんでした!
車で15分ぐらいなのですぐに行けるし、お互いゆっくりしたいのでお互いの実家に泊まる感じです。- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは両実家が別の県なんですが、、、ましその距離ならって考えたら、義実家へは日中だけですね🙄
お互いそれぞれの実家に泊まって、子どもはママの方👩
もっと大きくなって一人で自分のことができるようになったらパパとパパの実家に泊まる日も作ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね...訳あって里帰り途中で実家から義実家に移動をして泊まらせていただいていたので、当たり前にもう義実家に帰るものと思っているかもしれないんですが...
実家と喧嘩した訳ではなぐ母の仕事の都合で なので年末年始は通常通り我が家に戻りたいです。。- 10月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦それなら、そのつもりなのかも、、、半々とまでは言わず、夫婦がお互いゆっくりするために別で泊まらせてもらったらいいと思います💡旦那さんを味方につけるしかないですね!
- 10月26日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
わたしも義実家は車で20分の距離なので、いつでも会えるし年末年始は日帰りです🥰子供も小さいので当分泊まる予定はないですし、泊まってと言われても断りますー!もしどうしてもなら旦那だけ泊まれば?って言います🤣
実家とお父様のお家は県外だしお泊まりでいいと思いますー!
はじめてのママリ🔰
実母の仕事の関係で、里帰り途中で義実家に移動をしたので当たり前に義実家にと思われてるかもしれませんが、普通に年末年始は実家に戻りたいです。
日中遊びに行かせるくらいが無難ですよね。
旦那は、意見なしです。
私が実家に帰るのはいいと思ってると思いますが、義母達がどう思うかはわからないです😇
というか義実家に1週間くらいでおもってそうなので1日となると文句言ってきそうな気がします
💜R.A💜
わたしも年末年始すら、行けませんでしたよ、数時間…
毎年毎年、蟹買っちゃったから来てとか、無理やりです💧
意見なしって…
文句言われようが喧嘩になろうが言います、ってか、言わせますよ💦
度があります…
私たちも近いところに住んでるのに、勝手に決められてました、もちろん旦那もあたしがブチ切れるまで、普通だと思っていましたよ、