※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に初めてのお泊まり気をつける点8/10から義実家に2泊する事になり…

義実家に初めてのお泊まり
気をつける点
8/10から義実家に2泊する事になりました。

元々ホテルに泊まる予定だったのですが、夫が初日の夜に地元の友達と飲み会をする事になったり、娘がイヤイヤ期に入りかけでお風呂拒否がひどかったりが理由で、2日前に夫主導で実家泊まろう!と急遽変更になり、お義母さんに伝えてお泊まりとなりほぼ強行突破のような感じでお義母さんもびっくりしてたけど、まあ仕方ないって感じでした。

義実家には結婚の時挨拶に来たくらいで、長時間いるのは初めてです。
お義母さんとはお食い初めの時に都内の我が家でお泊まりしていただいたり、都心で祖母さんみんなと会ったりはしていましたが、夫無しで会うのは初めてです。

お義父さんと娘は初対面で、寡黙な方です。リビングには来んよ〜気にせんとって!とのことでしたが、本当にそれでいいのか…?と💦
こちらのわがままで泊めていただくことになったので、失礼のないように過ごしたいのですが、義実家に泊まったことのある方にアドバイスいただきたいです!
※手土産や娘の世話を私がするのは当たり前として

お泊まりの話になる前から、娘の大好きなリンゴジュースや、ポケモンの入浴剤など準備していただいているみたいで、家に来ることはとても楽しみにしてくれているようです。

お義母さんはナースさんでバリバリ働いており、おばあちゃんと言うには心苦しいくらい年齢も見た目も若く、しっかりしていて明るい感じの方です。

コメント

はじめてのママリ🔰

年1で義実家行ってます💦
よくしてくれる義お母さんです!
お世話結構お任せしちゃってますm(_ _)m
なんならご飯とかも甘えてます。
私が言うのもなんですが、ウェルカムな感じなら、全然甘えちゃっていいんじゃないでしょうか(^^)