![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
ベビーベッドだと起きちゃうことありますよね😫💦
抱っこしたまま倒れこむように一緒に布団に寝たり(たまにゆっくり腕を抜くのに挑戦してみたり😁)、抱っこしたままソファで一緒に寝たりしていました😅
大きくなって眠りが深くなってからは、置いてもそのまんま布団やベビーベッドで寝てるようになりましたね~
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
うちは授乳クッションで寝かしつけてそのまま置いてました!
あと、西松屋で寝かしつけクッション?シート?みたいなの置いてあっていいなーて思いました!
それに、寝かせて抱っこして寝かしつけ、そのまま置けば起きませんみたいなこと書いてありました(^^)
-
にゃーこ
コメントありがとうございます❣️
授乳クッションですか👀
寝かしつけクッションいいですね!ちょっと探してみます☺️- 10月26日
![えぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬ
寝返りうつまではハイローチェアでした!
寝返りしだしたり、寝ながら動き出し始めた時にごろ寝布団で寝かせたりしましたが、最初は上手くいかず結局ハイローチェアで寝る日々が続きましたが一緒に添い寝で寝転んだりしているうちに"寝る場所"ということかわかったのかすんなり寝てくれるようになりました。
我が家はベビーベッドがなく投稿者さんの環境とは違いますが、参考になれば幸いです💓
-
にゃーこ
コメントありがとうございます❣️
お布団で寝られるようになったのですね!
ベッドも卒業して布団で添い寝も検討しているのでとても参考になりました☺️- 10月26日
にゃーこ
コメントありがとうございます❣️
そういえば新生児のときそんな感じで寝かせてました😅
またやってみようかな💦