
コメント

はじめてママリ🔰
時間外、普通分娩、個室入れて41万でした💡
はじめてママリ🔰
時間外、普通分娩、個室入れて41万でした💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
看護師の方に質問です。 帝王切開後で入院してるのですが、抗生剤いきますよね?その抗生剤が開通されずに投与終わってたのに気付き、ナースコールしようか迷っている時にその投与した方が来られ、開通忘れに気付いたよう…
もうすぐ3ヶ月になるんですが、最近関節のところが真っ赤で痛そうです… 保湿しても変わらず、なんなら塗っても割とすぐ全身カサカサになってしまいます… 明日予防接種なので先生に聞いてみるんですが、これは薬出しても…
隠してはいますがお股付近の写真あります。 不快な方はスルーしてください💦 ここ1週間くらい急にお股にぽつぽつが出てきました。 思い当たることといえばオムツをパンパースからムーニーに変えたことくらいで💦 オムツの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さしゃん。
コメントありがとうございます♪
出産一時金プラス41万ですか?
はじめてママリ🔰
いえいえ😃一時金42収まったので、何千円か余りました💡
特に何もなければ一時金で収まると思います💡
さしゃん。
平日の時間内に生まれ、4人部屋でした
わたしは今里帰り中なので旦那が請求書受け取ったのですが36万くらいだったらしく、直接支払制度利用しましたが、その額で請求が来たので、42万プラス36万なのかな?と思いまして…
さすがにそれだと高いですよね💦
はじめてママリ🔰
おめでとうございます‼️平日の時間内ってなんてお利口さん☺️
プラス36万はないですょ😊
スゴイ❗六万円も差額請求できますね😃✨
さしゃん。
平日時間内でってずっと願ってたので、もうすでに親孝行してくれました(笑)
出産一時金が病院に支払われるのってこちらに請求書きた後なんですかね?
はじめてママリ🔰
どちらが先か分かりませんが、直接支払い制度にしているので、支払いに関しては病院側が機関の方へ請求するだけで金額も間に合ってるので大丈夫ですょ☺️
差額を受けとる際に、請求書は必要なので送って貰わないと困ります😃
六万円は大きいです😆