※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
お金・保険

登記簿謄本の「履歴事項全部証明書」には、担保会社や保証人、借金額が記載されますか?

教えてください。 登記簿謄本の「履歴事項全部証明書」では、どこの会社に担保に入っているか・担保時の借金の保証人・借入の金額などわかったりしますでしょうか?

コメント

ぶるぞん

わからないですよ(^ω^)

  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    ちなみに履歴事項全部証明書の項目は
    ・商号
    ・本店
    ・公告をする方法
    ・会社設立の年月日
    ・目的
    ・発行可能株式枚数
    ・発行済み株式の総数並びに種類及び数
    ・株券を発行する旨の定め
    ・資本金の額
    ・株式の譲渡制限に関する規定
    ・役員に関する事項
    ・取締役会設置会社に関する事項
    ・監査役設置会社に関する事項

    このくらいです(^ω^)

    • 10月9日
ゆゆ

そういう記載はないです

うに子

土地建物のですよね?
どこの銀行などに担保取られてるか、設定額、債務者、はわかりますよ。
抵当権なら、設定額イコール当時の借入額ですが
根抵当権だと設定額が実際の借入額なわけではありません。
そして、今現在の残高などはわかりませんし、
債務者はわかりますが連帯保証人までは載ってません。

ぴこ

会社の謄本ではわかりませんが、
土地または建物に抵当権ついていればわかりまはし。

  • ぴこ

    ぴこ

    わかりまはし。
    →わかります。
    です。

    • 10月10日