※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が夜中に起きてしまい、朝5時にも必ず起きるため、毎日辛くてイライラしています。夜通し寝てほしいと悩んでいます。

11ヶ月の子がいます。

夜間断乳しましたが夜中1回は絶対起きます。
泣くのではなく動き出します。
トントンでは動きたがって叫んで泣くので
抱っこしてますが1時間以上寝ません。

それで3時すぎくらいに寝たとしても、
必ず朝5時には起きます。


昼寝減らしても、運動不足だと思って遊ばせても
起きます。朝も5時。変わりません。

毎日辛い。
イライラします。
きつすぎ

5時起きでいいからせめて夜通し寝て欲しい。

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

うちの場合ですが、お水飲ませてあげると寝ます😴
どうしても泣いて起きちゃう時は一度明るいとこへ連れて行き目を覚ましてから寝るとすんなり寝てくれたりしますよ😌
ご機嫌で動き出すのであれば、周りに危ない物なければ私はほっときます。
そうすると気づいたら寝てますね✨