
コメント

ミモザ
会社がそうゆうならできなさそうですね💦
人件費問題だと思います。

はじめてのママリ
日数的には21日出てるので多分大丈夫とは思いますが
いいよって言われてもほんとに
すぐしてくれるのか心配です😂
一応言うだけ言ってみます😄
ありがとうございます😊
ミモザ
会社がそうゆうならできなさそうですね💦
人件費問題だと思います。
はじめてのママリ
日数的には21日出てるので多分大丈夫とは思いますが
いいよって言われてもほんとに
すぐしてくれるのか心配です😂
一応言うだけ言ってみます😄
ありがとうございます😊
「ココロ・悩み」に関する質問
3人目、凄く悩んでます。 子どもは2人と決めていたので、 色々ベビーグッズの片付けをしてしまいましたが、 最後にもう1人育てたいなーという気持ちが出てきました。 ですが、今7歳と3歳の子どもたちとの毎日が 物凄く楽…
知人から悪質な嫌がらせを受けていて、一睡もできない日が続いています。 「堕ろせ」と言われ、実際に中絶することも考えました。 1人になると不安で押しつぶされそうで、旦那に仕事に行ってほしくないと泣きついたことも…
2人目産んで良かったという方 どのような事で、産んで良かったと思いますか? 2人目欲しいけど。 色々考えると踏み込めなくて、、 でも、子供1人だけ色々背負わせるのは 辛いとか色々思ってしまって。。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
こういう会社じゃ無ければ
普通に切り替えて仕事できるんでしょうか?
ミモザ
勤務日を増やしてもらえるように相談をしてOKが出ればいけると思います!
11月から日数増やして社会保険加入条件を満たしても加入できるのは手続きやらなんやらで少し先とは思いますけどね😀
会社によっては1ヵ月勤務した後に加入条件満たしてれば入れるとか条件を設けているところもありますし!