

ひまわり
え、すごくないですか?うちまだ2語分ふたつしか話せません。
言ってることの理解はありますが身体も小さく療育に行ってます。

ママリ
話せているなら問題ないのでは?うちもよく話しますが、保育園から何も言われたことないですよ💦

退会ユーザー
発達が早すぎても注意ということですかね?
うちの娘も会話はほぼ成立していて大人と会話している感じです!
体の部位も同じくです!最近は数字を20まで数えられたり英語にも興味持ち始めたりしています。
私と違って賢いね〜くらいにしか思っていなかったのですが、何だか心配になってしまい💦
回答ではなくすみません💦

じゃみ
言葉の発達に注意って何をって感じですね💦
3語分を今の年齢で話せるのは早い方だと思います❗️
私の娘も1歳7ヶ月位に3語分話してたので今でも言葉の吸収の早い子だな〜っと思ってます😆
心配しなくていいと思いますよ〜

くにちゃん
保育園の説明の「言葉の発達注意してください」は、個人的に言われたんですかね?🤔
それとも、数人いる説明で全体に対して言われたんですかね?
前者なら、私だったら
「言葉の吸収、理解が早いようなので、家庭でも言葉遣いや表現など注意してくださいね。すぐ、覚えてお友達や外で言ってほしくないことも言っちゃいますから」って意味かな?と捉えます🤔
コメント