![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ月齢ですが2〜3時間寝る時もあれば寝ない時もあります😊夜もだいたい3時間おきに起きてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今記録を見てみたら
息子はその頃12〜13時間くらいしか寝ず、10時間ちょっとの時もありました!
でも問題なくここまできています😊
とても元気ですよ✨
兄がバタバタうるさくなく、
私の家事のガチャガチャした音がない部屋に置いて置くと
娘は17時間前後寝ます😂
性格やねんねが上手下手があるのかなと思っていますが
寝てくれないと大変ですよね…
毎日お疲れ様です💦
-
みや
記録を見返して頂きありがとうございます😭
経験者様のお話しを聞けてとても参考になります😭
ちょっとうるさい部屋にいるのもあるかもです😭
寝てくれないと本当に大変で、お疲れ様の言葉が心に染みました。ありがとうございます😭- 10月24日
![おとは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとは
まだそのくらいのときはバラバラでした😊でも朝寝と昼寝の時間をある程度決めて寝るように習慣づけだけしてました!
-
みや
朝寝と昼寝は、どのように習慣づけたんですか?😌
是非参考にしたいです!- 10月24日
![おとは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとは
うちは朝寝が9時〜10時あたり昼寝が14時〜15時あたりで決めていて、
上の子がいるので朝寝の時間は公園に行くことが多いのでその時は抱っこ紐で寝かせるようにしてます!
雨で外出しない時はとりあえず授乳後にベビーベッドに連れていき寝転がせます😁
昼寝の時も同じような感じです😊
その時間帯に抱っこ紐かベビーベッドにいるようにしてます😊
-
みや
凄く詳しく教えて頂きありがとうございます😊
私も、赤ちゃんのリズムが整うように工夫してみようとおもいます🥰
貴重なお話し聞けて有り難いです😭- 10月28日
みや
同じ月齢なんですね😌
うちの子、寝なすぎなのかな?と、心配になっていたので、お話聞けて嬉しいです😭
ありがとうございます!