※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にイライラして仕方がない時、どうしていますか?最近寝かしつけが上…

子供にイライラして仕方がない時、どうしていますか?
最近寝かしつけが上手くいかず、昼寝も夜も寝かしつけに2~3時間かかって諦めて限界が来て寝てる感じです。
一旦無になって子供を放置して(もちろん同じ部屋だったり、安全は確保して)お菓子食べたり、インスタ見たりして気を紛らわすしかないのですが、それでも自分自身の切り替えが上手くいかないこともよくあります。
1歳児にイライラしても仕方ないのは分かってるはいるんですけどね…💭
最近子供の自我が凄くて成長は嬉しいことなのに、なんだか子供が可愛く思えない日が増えてきました…

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てほしい時に寝てくれない時ってめちゃくちゃイライラしますよね😭😭
私も寝ないならもう好きにして〜って感じで適度に放置してネットサーフィンしたりゴロゴロしてます😇笑

なあ

めちゃくちゃ分かります。。
わたしはお昼は割とすんなり寝てくれますが夜が寝なくて
夜の寝かしつけが1番ストレス感じでイライラしまくります😇
遊んでる横でずっと携帯触ってます笑
お昼に関しては、もう無理に寝かすのやめよ〜って思って
遊ぶなら遊ばせてて、眠くてグズるならちょっと付き合ってすんなり寝ないなら離れる…みたいにやってます😂
これでお昼はなんとかなってますが、夜は寝ないならいいやという訳にも行かず
今日もきっとイライラしながら寝かしつけすると思います笑笑