※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
お金・保険

旦那に稼げと言われ、実際は扶養手当で旦那より少ない。会社を変えるべきか悩んでいます。

旦那に周りの奥さんは旦那より稼いでるからお前も稼げみたいな感じに言われ。旦那にどっちの方が稼いでるか聞かれて旦那って言ったけど、実際は扶養手当貰ってるのに旦那の方が少ない。
今家計簿つけて気付いたけど、時短の私より少なかった。そんなに差はないけど、扶養手当抜いたら数万の差。
私の会社の方が扶養手当高いし変えた方が家計的にも助かるから、そうした方が良いのかなと悩み中。

コメント

青りんご🍏

主さんの会社の健保の被扶養者認定手続きを確認して、主さんの方に変更出来れば変更したらよいのでは?うちの会社の健保は認定がやたら厳しいので、私の方が収入は多いですが、夫の扶養に入れたままにしています。
児童手当の振込先は私😁

はじめてのママリ🔰

私は3人連続育休中ですが、私の方が所得が多いので私の扶養に入れています☺️数万の差なら扶養に入れてもらえるか聞いてみると良いと思います。
私の扶養に入れていたので去年育休中で非課税なので2人親世帯の給付金も該当して15万貰えました。旦那は非課税ではないので対象外と思っていましたが…なので私の扶養で良かったです。