※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi.mam☆
妊娠・出産

38w5dの経産婦が陣痛らしき痛みと出血があり、病院への連絡タイミングが分からず悩んでいます。10分〜15分間隔になるまで待つべきでしょうか?

38w5dの経産婦です。
今日の夜中3時前にトイレに行った所、おしるしらしき出血をしていました!
その後、陣痛来るか様子を見ているのですが、朝起きてから10分ちょっと間隔で陣痛らしき弱めの痛みがあったり遠のいたり…
今も朝よりは強い痛みがあるけど全然我慢できるし、また間隔が空くのではないか…と病院に連絡するタイミングが分かりません(´・_・`)
経産婦は10分〜15分間隔になったら連絡してと書いてあるけど、朝から間隔短くなってないし…

みなさんなら、連絡しますか?

コメント

deleted user

2人目私は、これは陣痛だ!という痛みがいきなり5分間隔で来たので急いで病院行ったら痛み始めてから3時間後に産まれました😅
間隔が遠のくこともあるようなので微妙な所ですが、病院は近いですか?遠いなら念のため連絡したほうが安心かもですね🌸
近いならもうちょっと様子を見ても良いかも😄

  • Mi.mam☆

    Mi.mam☆

    コメントありがとうございます(^^)
    お産早く進んだんですね!
    私もこれは本陣痛だって分かれば気持ちも楽なんですが(´・_・`)
    病院は車で10分くらいの所なんでもうちょっと様子見てみようと思います(´ω`)

    • 10月9日